



有線ルーター > NEC > AtermWB55TL
分からないので,どなたか教えてください。
WB55TLが手元にあります。すでにISDN回線を他のTAで使用しています。今回,2台のPCでインターネットをしたいと思ったので,WB55TLを入手したのですが,出来れば,今使っているTAはそのまま使いたいんです。WB55TLをただルーターとしてだけ使う方法があるでしょうか。使えるとしたら,今使っているTAとWB55TLを接続する方法は? (WB45RLにすれば良かったのに…。どなたか交換しませんか?)
書込番号:956424
0点


2002/09/21 18:36(1年以上前)
>WB55TLをただルーターとしてだけ使う方法があるでしょうか
無いと思います.
何故本機だけではだめなのでしょうか?
云うまでもないことでしょうけど,TAにS/T点があっても本機のetherとは繋がないで下さいね.形状的に繋げてしまうので念のため…
書込番号:956655
0点

あぷろすさん,返信ありがとうございます。
今使っているTA(ALEXONのTD680)というのが,着信履歴や発信履歴を表示できるタイプのもので,とても便利なのでできればそれを使い続けたいのと,ホームテレホンをつないでいるので,一から設定をすべてやり直すのがちょっと大変というわけです。(電話2,FAX1,RS-232CケーブルでPC1台にインターネットという使い方をしています。)
今のTAのS/T端子と,WB55TLのオプションのS点ユニット(S/T端子)をSバス用ケーブルでつなぎ,WB55TLからインターネット接続のために各PCにLANケーブルでつなぐ,というのはどうなんでしょうか。どなたでもいいのでおわかりの方教えてください。
書込番号:956956
0点


2002/09/21 21:39(1年以上前)
>今のTAのS/T端子と,WB55TLのオプションのS点ユニット(S/T端子)
>をSバス用ケーブルでつなぎ,WB55TLからインターネット接続のために
>各PCにLANケーブルでつなぐ,というのはどうなんでしょうか。
メーカサイト見てきましたが,S/T追加できるんですね.
ならOKです.
要は今のTAからPC分だけをWB55TLへLAN接続(無線or有線)してアナログTEL関係は現TAに残したいということですよね.
で,現TAとルータをバス配線すると.
釈迦に説法かもしれませんが,Sバスケーブルは全線結束のストレートetherケーブルでいけます.
書込番号:956999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWB55TL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/09/21 22:36:15 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/12 14:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/04 20:17:45 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/26 11:40:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/09 23:58:45 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/15 0:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
