



有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C


AtermWB65DSL+WL11Cを実家で両親が昨年より使っています。
使用端末がWin98とMacなので、これまでWin98でしかADSL接続できなかったのですが、2/1のアップグレードにより、ようやくMacでも接続できるようになったらしいので、昨日やってみました。
何気なく、WL11Cで繋がっているWin98機より、ファームウェアのアップグレードをやったところ、どうも途中でいくつかエラーが出ているようで、嵌ってしまいました。
しばらく試行錯誤したのち、らちがあかず、WB65DSLを本体側で強制的にリセットして、Win98機から、らくらくアシスタントで無線LANの設定からやり直して、標準の設定となったところで、ファームウェアのアップグレードを再度実行することで、クリアできました。
で、このあと、昔バックアップをとっていた設定値からバックアップを復元したところ、何も問題なく使えるようになりました。
記憶力が悪いのでしょうが、昨年設定したときに、アッカのADSL接続でWAN側の設定だか何かを変更していたようで、これがファームウェアのアップグレード時にうまくいかなかったのかもしれません。
これからアップグレードする方で私と同じような設定変更をした身に覚えのある方は、念のため、事前に現在の設定値をバックアップしてから試してみたほうがよいかもしれません。
なお、現在ではWin98はWL11C接続、MacはAirMac接続で、快適にADSL接続できるようになりました。
(おそらく詳しいかたからは罵倒されるかもしれませんが、
道のりは長かったなぁ...)
書込番号:540948
0点


「NEC > AtermWB65DSL+WL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/02/24 22:53:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/17 21:37:01 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/24 7:44:24 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/16 18:20:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/05 21:18:20 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/26 19:14:27 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/01 17:42:27 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/21 23:08:22 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/26 21:17:14 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/04 15:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
