


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


いろいろと、調べてみると、ここの評判が一番いいようなのですが、
製品サイクルからすると、そろそろ、新製品が出てきてもいいような
気が・・・。逆に、バグ出しが終わって、信頼性が高くなっているとも言えますが。毎度のことながら、買った直後に、新製品が出ると、あまりいい気がしません。何故か、昔から、そう言う目に遭ってきています・・・ 特に、9801m2→9801VM2は、悔しかった・・・半月も経っていなかった(昔話 笑)
書込番号:1481370
0点

平成14年11月18日に報道発表されてるみたいですね。ちなみに今日は平成15年4月12日ですけど・・・
ルータなんて新製品のサイクルが遅い・・
書込番号:1481412
0点


2003/04/12 16:33(1年以上前)
速度も90Mbps以上出るし、
機能もほかのルータとは比べ物にならないほど多いし、
安定してるし、
後継機種というよりも、有線LANルータとしてはこの製品を続けていき、
姉妹製品として無線LANアクセスポイント機能付きが出るってとこじゃないでしょうか?
ただし無線LANは今、54Mbpsの802.11gが従来の802.11bとの互換性とかの
理由で注目されていますが、規格自体はまだ固まっていなくて、それを承知で
フライングで出したメルコやコレガの802.11g製品の性能評価はかなり悪いです。
802.11aや802.11bでもあったように、初期の無線チップと第2世代のチップの
能力差は非常に大きいものなので、NTT-MEも第2世代のチップが出てから発売
するのかもしれませんね。
書込番号:1482335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
