『後継機種は?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『後継機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機種は?

2003/04/12 10:09(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 買い換え君さん

いろいろと、調べてみると、ここの評判が一番いいようなのですが、
製品サイクルからすると、そろそろ、新製品が出てきてもいいような
気が・・・。逆に、バグ出しが終わって、信頼性が高くなっているとも言えますが。毎度のことながら、買った直後に、新製品が出ると、あまりいい気がしません。何故か、昔から、そう言う目に遭ってきています・・・ 特に、9801m2→9801VM2は、悔しかった・・・半月も経っていなかった(昔話 笑)

書込番号:1481370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/12 10:24(1年以上前)

平成14年11月18日に報道発表されてるみたいですね。ちなみに今日は平成15年4月12日ですけど・・・

ルータなんて新製品のサイクルが遅い・・

書込番号:1481412

ナイスクチコミ!0


てんてんくんさん

2003/04/12 16:33(1年以上前)

速度も90Mbps以上出るし、
機能もほかのルータとは比べ物にならないほど多いし、
安定してるし、
後継機種というよりも、有線LANルータとしてはこの製品を続けていき、
姉妹製品として無線LANアクセスポイント機能付きが出るってとこじゃないでしょうか?
ただし無線LANは今、54Mbpsの802.11gが従来の802.11bとの互換性とかの
理由で注目されていますが、規格自体はまだ固まっていなくて、それを承知で
フライングで出したメルコやコレガの802.11g製品の性能評価はかなり悪いです。

802.11aや802.11bでもあったように、初期の無線チップと第2世代のチップの
能力差は非常に大きいものなので、NTT-MEも第2世代のチップが出てから発売
するのかもしれませんね。

書込番号:1482335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る