


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


現在メルコ製のAirStatioを使用して1台は有線LANもう一台は無線でケーブルインターネットを使っています。近々30M対応のケーブルに変更予定で、その際ブロードバンドルーターを接続して有線LANにしようと考えています。そこでBA8000Proはケーブルでも使えますか?
NTT−MEのHPではわかりませんでした。どなたか使っている方教えて下さい。
書込番号:1542310
0点

>その際ブロードバンドルーターを接続して有線LANにしようと考えています。そこでBA8000Proはケーブルでも使えますか?
BA8000Proは、無線機能はついていません。有線のみで使えます。
あなたがしたいのは、
BA ーーー AS ー(無線)ー PC
|
ーー PC
BA=BA8000Pro AS=AirStation
このような感じでしたいと言うことですか?
これは、メルコ側のものが、アクセスポイントとして利用可能かにより異なりますので、メルコの問題ですね。
書込番号:1542455
0点


2003/05/02 22:27(1年以上前)
私もCATVで30Mで使用しています。始めは、メルコ製のWBR-G54/Pで、
有線2台と無線1台を。それから、ここの書き込みの評価を見て、BA8000PROに変えました。WBR-G54/Pの方をブリッジ設定にして使用しています。て2くんさんの図のように!また、BA8000PROの設定の簡単ですよ。
書込番号:1543560
0点



2003/05/03 10:03(1年以上前)
て2くんさん、ももじーさんありがとうぼざいました。
BA8000Proを注文しました。また、わからない事がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:1544796
0点


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
