有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro
教えて下さい。ADSLのことで何も知らない未熟者ですが、ADSLに変えようと考えています。 NTTのフレッツADSLにしてこのBA8000Proを購入し、WBR-G54/Pと繋げ使用可能でしょうか? 色々とHPで調べたりして、できるのではないか・・・?と思っていますが、色々なものを購入してしまってからでは遅いので、是非わかる方いらっしゃいましたら、お教え願います。
ADSLモデムにもついて悩んでいるのですが、皆さんはプロバイダ等からレンタル?か、購入かにもついてお聞きしたいです。
是非教えて下さい。
あと、MSNメッセンジャー等も行ないたいのですが、できるかご存知の方いましたら教えて下さい。
書込番号:1597174
0点
2003/05/21 21:23(1年以上前)
フレッツADSLで、BA8000ProとWBR-G54/P??
なんでルーターと無線ルーターの二つも必要なんでしょうか。
さらにフレッツADSL程度であれば、こんなに高スループットは必要ないかと思いますが。
がんばって勉強しようという意思は感じられますので好印象ではありますが、まだあまりにも勉強不足かと…
書込番号:1597188
0点
将来FTTHにするならともかく、ADSLなら、片方でいいんじゃないの?
FTTHにしたときに、もっと高スルプットのルータかってもいいと思うし
いろいろ買ってからでもいい勉強になっていいと思うけど。
私は1ヶ月ほど買い取りしてたけど、今はレンタルにしました(笑)実家は買い取りにしたけど。
よくいろいろなものに変えるならレンタルした方がいいけど。
MSNメッセンジャー等といってもいろいろあるけど・・・ MSNメッセンジャーやWindowsMessengerのインスタントメッセージぐらいならどのルータでもできるけど。MSNMessenger5はUPnP未対応のルータでもできるときあるけど。
書込番号:1597512
0点
2003/05/21 23:25(1年以上前)
ADSLの場合、速度がMAX12MBですから、WBR−G54で全然問題ありません。
WBR−G54はスループットが最大20MBぐらいですからADSL環境では十分ではないでしょうか?
私の場合、FTTHなので有線をBA8000proにして無線だけWBR-G54を使っています。
書込番号:1597686
0点
2003/05/27 13:43(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/26 12:30:09 | |
| 3 | 2007/01/23 7:35:05 | |
| 1 | 2006/01/05 15:06:41 | |
| 0 | 2005/11/22 20:16:51 | |
| 12 | 2005/11/16 20:47:15 | |
| 2 | 2005/03/14 14:55:51 | |
| 2 | 2005/01/31 22:40:22 | |
| 12 | 2004/11/15 9:13:01 | |
| 8 | 2004/11/10 22:03:04 | |
| 3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




