『フレッツスクウェアとのマルチセッションできません』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『フレッツスクウェアとのマルチセッションできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 KOマンさん

説明書通りにやってみたんですがフレッツスクウェアにつながりません。ここに気をつけようとかあれば教えていただきたいんですが・・・。

書込番号:1677872

ナイスクチコミ!0


返信する
げっちゅるさん

2003/06/18 03:00(1年以上前)

フレッツ回線の種類は何ですか? NTT西日本地域でしょうか? NTT西日本地域ならば
http://www.ntt-west.co.jp/news/0302/030221a.html
のように、3月から順次基本セッション数増工事をやっているようですが、実際工事が追いついていないそうです。NTT西日本に聞いてみるのが一番だと思います。
NTT社内の連絡ミスや、実は工事完了していないのに担当者が「もう2セッションになっている」とトボけることもあるようなので注意してください。(注意しても仕方ないですが)
無事に2セッション開通しているかどうかの手っ取り早い確認方法は、
BA8000Proの[アカウント管理]-[PPPoEアカウントリスト]で、片方は「Connected」になるのにもう片方は10分くらい待ってみても「PADI-Timeout」のままなら、その回線では1セッションしか使えない状態だと判断していいです。

設定方法に関しては、
http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html
にある最新詳細マニュアルの「詳細設定」-「PPPoEマルチセッション」の通りに、アカウント設定/DNSルーティング/ポリシールーティング設定を行えばいいと思います。
NTT東の場合のアカウントは、
  PPPoEユーザ名:guest@flets
  PPPoEパスワード:guest
NTT西の場合のアカウントは、
  PPPoEユーザ名:flets@flets
  PPPoEパスワード:flets
ですね。

ほかの注意点としては、詳細マニュアルにも書いてありますが、マルチセッション設定し手いる場合、ルータ再起動/電源入れなおしの後にかならず、パソコンを再起動させるか、パソコンのコマンドプロンプトで、
   ipconfig /flushdns
をやる必要があります。

書込番号:1678708

ナイスクチコミ!0


げっちゅるさん

2003/06/18 03:06(1年以上前)

もう1点注意事項です。
マルチセッション用のDNSルーティング設定で、「.flets」と入力する作業がありますが、「.flets」のドット(.)は絶対忘れないように。

書込番号:1678711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 09:36(1年以上前)

NTT東西西日本は、まだ基本的に2セッションにするときは、自分から工事をしてくれと連絡する必要があります。2セッションになると、2背ションの申し込みとか確認の郵便物が届きますので・・・<大阪の場合

書込番号:1679076

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOマンさん

2003/06/18 10:26(1年以上前)

いやあ助かります。私の地域は京都なので、NTT西日本管轄です。Bフレッツニューファミリーです。NTTに連絡しないといけないとは知りませんでした。早速連絡してみます。116ですよね!?

書込番号:1679170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2003/06/18 11:06(1年以上前)

便乗質問ですみません。
げっちゅるさん、て2くんさん いつもお世話になっています。
2セッションは申し込まないとできないのですか?(NTT東日本Bフレッツファミリー)
購入直後に、ぷららをプライマリ、BBEXciteをセカンダリにしたところ
即座に両方『connect』となったので対応しているものだと思っていました。
ポリシールーティングなどまだ設定していないのでそこまでなんですが、暇ができたら2箇所同時接続にチャレンジしようと思っていました。違うのでしょうか?

書込番号:1679225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 13:43(1年以上前)

>116ですよね!?

うん。それか、ケータイからもかかるフリーダイヤルの番号(笑)フリーダイヤルでなくてフリーアクセスか?(笑)どっちでもいいや・・・

書込番号:1679595

ナイスクチコミ!0


げっちゅるさん

2003/06/18 17:39(1年以上前)

うちゃん さん
NTT東日本地域の場合はADSLでもBフレッツでも、ユーザ全員、最初から2セッション使えます。

書込番号:1680071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2003/06/20 13:10(1年以上前)

どもありがとうございました。

書込番号:1685358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る