


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


ネットワーク初心者なのですが、
先日この製品を購入しました。
NTT東Bフレッツニューファミリーで、PC2台接続して使おうとしています。
マニュアルに書いてあるとおりに設定して、
見た目では、正常につながっています。
(本体のWAN,PPPoEランプは点灯しています。)
PPPoEアカウントリストの状態は、「Connect」になっています。
それなのに、インターネットができません。
どういった原因が考えられるでしょうか?
すいませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1925772
0点


2003/09/08 21:32(1年以上前)
パソコンからモデム(?)に直につないだ場合、インターネットにつながりますか?
書込番号:1926026
0点



2003/09/08 21:48(1年以上前)
ありがとうございます。
直接PCにつないで、
「フレッツ接続ツール」を使用した場合は、
問題なくつながります。
書込番号:1926083
0点


2003/09/08 22:27(1年以上前)
PC-PC間はリンクしているか、ルータの設定画面にはいれるか
などもお知らせください。
できればローカルのIPアドレス、DNS、ゲートウェイなどの設定値も。
書込番号:1926232
0点



2003/09/08 22:43(1年以上前)
ありがとうございます。
PC1からPC2が見えましたので、PC間のリンクはできていると思います。
ルーターの設定画面にも入ることはできます。
IPアドレス等の設定値なのですが、
ネットワーク無知なので、恥ずかしながら、
どこを見ればよいのかわかりません・・・
最初に設定したときは、マニュアルに従い、
「自動で取得する」にしました。
すいません、これでは原因もわからないですよね・・・
書込番号:1926318
0点



2003/09/08 23:01(1年以上前)
すいません。
よくわからないのですが、突然つながりました。
やったことといえば、
こで質問するためにネットできないと困るので、
ルーターを外して、直接つなげていたものを、
ルーター経由につなぎ直しただけです。
設定等は、何も変えてないのですが、
なぜかつがなりました。
不思議ですが、たぶん私の知識がないだけなのでしょう。
原因はちゃんとあるんですよね、ほんとは・・・
もっと勉強しますTT
Ryuu2003さん、ツキサムアンパンさん、
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:1926399
0点


2003/09/11 09:15(1年以上前)
DHCPをONにしててPCの電源先に入れたとかそんな感じかな。
書込番号:1933058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
