


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


MEの製品に2回連続で泣かされ
もう信じられないんですが、これの評価すごい良いですよね
ME関係者の自作自演ですか?
BA5000SOHOとMN7530は どうもダメでした
書込番号:1963916
0点

ここでの評価はそれほどあてにならないよ。
でも、それほど悪くないよ。どのように悪かったのですか?
それに商品が違うと評価はかわるよ。同じ会社でも
書込番号:1963969
0点



2003/09/21 21:33(1年以上前)
レスありがとう ご指摘の通りあんまりあてにしないようにします!
で、どのように悪かったかなんですが
BA5000SOHOはリセットボタンが無く、また夏場はフリーズしますw
ファームのアップデートでもちょっとコツを知らないとできなかったり
リセットが無いのでファームアップは命がけでした
MN7530は無線がWiFiに全面非対応で(^^;
今WinXPプリインストールノートでは接続切断の連発
付属カードのみ安定接続と、こういうわけです。。。とほほ
書込番号:1964073
0点

そりゃ、両方ともNTTMEの駄作お使いになられたようで・・
まぁ、8000Proはいい方だと思いますが。
Slotinとともに。久々のヒットかな?
書込番号:1964184
0点

NTT-MEってSS LANCARD11以降はWiFiを取得する気はないみたいですけどね・・・
だから、HQ以降すべてWiFi取得していないからね・・・
でも、ただの11と11HQだとHQの方が電波がよくて安定してるけどね・・・
書込番号:1964413
0点

SlotinのHQでいいと思っていたらIO_DATAのWiFiすらとってない糞ものの方が圧倒的に電波もいいし速いし・・・
今度メルコの54M買ってこようかな・・・
書込番号:1964700
0点


2003/09/28 16:44(1年以上前)
私は、落ちにくいらしかったので、買いました。
買った当時(今年の5月)は、使うときしか起動してませんでしたが、1週間に1度、落ちてました。その後、ファームをアップデートして、その後もたまに落ちてましたが、そのうち全然落ちなくなりました。
まぁまぁ、満足しています。
書込番号:1984000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
