


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


本日BA8000Proを購入し設定をしようとしているのですが、いきなりつまづいで説明書を必死で読んでますがわからず困っています。
些細なアドバイスでも良いのでお願いします。
内容
「ケーブルモデムと8000proを付属のカテゴリ5ケーブルでつなぎました。
コンセントをいれ、8000proとノートPCをカテゴリー5ケーブルで繋ぎました。
接続ガイドに従い、ブラウザを開いてアドレスバーにhttp://192.168.1.1/と入力したのですが、何度やってもページが開かれませんになってしまいます。」
ケーブルモデムも正常に作動しており、8000proもランプをみましたが正常に動いているようです。今は仕方なくケーブルモデムから直接PCをつないでいます。
環境は
プロバイダがJCOM東関東で、ルーターの登録もしました。
PC:WinXPです。
接続ガイドの通りにやっているのに、いきなりつまづいてしまい、かなり凹み気味です。
書込番号:2074858
0点


2003/10/29 23:39(1年以上前)
私も一度経験があります。思い当たる点としては、「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続」のプロパティでファイアーウォールを無効にすれば治ったんじゃないかな?
違っていればゴメンなさい。
書込番号:2074976
0点



2003/10/30 00:08(1年以上前)
「できました!」
おっしゃるとおりプロキシをオフにしたらできました。
紙一枚に簡単な「インターネット接続ガイド」には書いていなくて、マニュアルのほうには載っていました。
とりあえずの設定はまず「インターネット接続ガイド」をみて、その後にマニュアルで細かい設定と思い込んでしまっていたため、マニュアルもみたのですが見落としたようです。
hirokun88さん、深夜に素早いご返事ありがとうございました。
とても助かりました。
書込番号:2075113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
