有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro
フレッツ・ドットネットに加入しようと思ったのですが,ルーターにIPv6対応が必要とのことで,NTT-MEのサポートに電話したのですが,wからないお客様で確認してくださいといわれました。この機種でフレッツ・ドットネットをお使いの方いませんか。
書込番号:2698901
0点
2004/04/15 18:56(1年以上前)
BA8000は、IPv6をブリッジしてくれないので無理かと(対応ファームウェアが出る可能性は無きにしも非ずですが)。
IPv6をブリッジしてくれるルータは、今のところWebCaster7000かMN8300しかないように思います。あとは、NTTのHPにあるようにバイパス接続するかですね。
そういう私も、.NETに加入するためにBA8000からMN8300に買い換えました。でもまだ加入してない・・・。
書込番号:2702770
0点
2004/04/17 11:12(1年以上前)
Yunanさん,返答ありがとうございます。とりあえずやってみようということで,昨日加入しました。通常の接続ではつながらず,フレッツドットネットのスターターキットのCDどおりの接続をするとつながっています。この接続がバイパス接続というのですね。このバイパス接続はセキュリティ上に問題がありそうに思い,NTT−MEのサポートに電話したら,推奨はしませんが,問題はありませんとのことでした。ファイアオール機能等も大丈夫とのこと。通常の接続との機能差はないとのことでした。本当に大丈夫なものなのでしょうか。
書込番号:2707968
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/26 12:30:09 | |
| 3 | 2007/01/23 7:35:05 | |
| 1 | 2006/01/05 15:06:41 | |
| 0 | 2005/11/22 20:16:51 | |
| 12 | 2005/11/16 20:47:15 | |
| 2 | 2005/03/14 14:55:51 | |
| 2 | 2005/01/31 22:40:22 | |
| 12 | 2004/11/15 9:13:01 | |
| 8 | 2004/11/10 22:03:04 | |
| 3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




