



有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin


CATVと契約して、MN128Slotinをブロードバンドモデムとして
使用したいんですが、MN128がDHCPでCATVのDHCPサーバーから
IPを取得しません。PCをモデムに直結するとIPが振られ、接続
するのに。。。なぜでしょう?考えられる要因を教えてください。
ちなみに、MN128には推奨のTDKのEthernetカードを使用してます。
IPを取得するしないは、詳細設定内のIPの解放・取得ボタンで
試してます。
こわれてるのかしら?
書込番号:1512624
0点

CATVの会社は?
CATVの会社によっては、相性でできないかもしれませんけどね。
過去にどこかの会社とは相性で使えないって書き込みがあった記憶があるので。ただのアクセスポイントにしての話だったかな?
書込番号:1512719
0点



2003/04/22 14:56(1年以上前)
JCOMです。確かに対応モデム一覧にはMN128は
記載されてなかったんですが、こんな単純な
機能使えなくねーべ、と思ってしまいました。
書込番号:1512816
0点


2003/04/26 02:42(1年以上前)
CATV会社の接続タイプには、2種類の方式
(DHCPクライアント接続:yahoo、PPPoE:フレッツ)
があるので、どちらかで設定すれば繋がるのでは?
下記に設定例が載っているので、参照してみてはいかがでしょうか。
http://www.bug.co.jp/mn128/faq/router/bb.htm#bm693
書込番号:1522992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN128-SOHO Slotin」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/09/23 14:33:44 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/21 23:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/12 19:25:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/26 2:42:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/24 10:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/07 15:07:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/27 22:42:47 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/27 20:47:54 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/13 8:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/31 20:09:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
