



有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11


MN128 Slotin11Mの通信距離が5mもないのです。
2Mを使用していた時は、全く問題なかったのですが、
本体から2mで通信状態が50%で、隣の部屋に行くと
圏外になってしまいます。
設定方法が違うのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら力を貸してください。
書込番号:297333
0点


2001/10/09 09:05(1年以上前)
まったく、その通り・・・期待して買ったのに。無線としては最悪!せめてコードレスの子機電話ぐらいにならないものでしょうか?!
書込番号:320740
0点


2001/10/24 22:32(1年以上前)
たしかにヒドイです。 本体の裏側にPCカードを挿して内蔵アンテナだけで済まそうってのがひどい。
外部アンテナ端子があるようですが、早く売り出して欲しいです。
書込番号:343134
0点


2001/10/25 23:10(1年以上前)
あれ〜!そうですか?誰も見ないかもしれないけど、一言。親戚の為に設定したときは、1Fルーターで2F全てで通信できましたけど。通信の種類が違うのかな?そんな問題じゃあないしなあ。鉄筋コンクリートですかね?レッドゾーンでも十分通信するし。
書込番号:344534
0点


2001/12/29 13:04(1年以上前)
カードの個体差があるようです。
あまりにも感度が悪いので修理にだしたら新品交換で戻ってきました。
保証期間中だったら感度不良で修理にだしてみることをおすすめします。
あと、接続するノートパソコンの影響も受けるようです。
書込番号:445738
0点


2002/01/04 20:53(1年以上前)
私も4セットほどAirPack11のセットアップしましたが、SS11の通信の不安定さは共通でした。でも、本体はSS11を使って、パソコン側にNECのWL11Cを使ったら見違えるようになりましたよ。NEC以外の製品はテストしたことがありませんがもっといい組み合わせがあるかも・・・。設定も簡単。ユーティリティソフトが使えないのが不便かも知れない。
書込番号:454930
0点


2002/11/08 11:58(1年以上前)
私も届かなくてがっかりしています、IO DATAとかの無線LANアクセスポイントとかを組み合わせること、出来ないもんでしょうか???
書込番号:1052791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/02/21 23:23:23 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/10 13:28:44 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/14 4:22:08 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/15 15:35:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/01 13:45:32 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/20 22:00:29 |
![]() ![]() |
8 | 2002/07/30 22:02:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/25 17:54:06 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/09 12:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/14 19:34:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
