





NTT西日本フレッツ8Mを使っていますが、電話着信時インターネットが
どうも切断されるようです。(数分後正常復帰はするのですが)
そのときルーターのPPPランプが点滅しています。
何かルーターの設定が悪いのでしょうか?
NTTに問い合わせしましたが、回線状態は異常なしとのことです。
どなたかご教示ください。お願いします。
。
書込番号:598003
0点

保安機を交換して貰うと直ると思います。
交換は有料になる場合があります。
私も以前同じような症状になりました。交換して貰うとなおりました。無料でしてもらいましたが・・・
書込番号:598121
0点

て2くんさんの書かれているように保安器が原因の可能性が一番考えられます。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq02/faq_3-01-01.html
保安器が型番:6PTタイプ1の場合起こるようです。
そのほかにもモジュラーコンセントからモデムまでの距離が長い場合もノイズの影響で起きる場合もあるそうです。
私の地域の場合ADSL導入時は無料でしたが、しばらくしてから(一ヶ月程度)頼んだら有料でした。
書込番号:598184
0点



2002/03/16 14:24(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございました。
NTTにその旨問い合わせしました所、窓口がプロバイダーさんなのでまずプロバイダーへ連絡してほしいとのこと。プロバイダーへ連絡したら、弊社の問題ではないとのこと。
ユーザーとしたらどこに言えばよいのでしょうか、まったく困ったものです。
書込番号:598513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN7310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/12/28 20:55:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/04 23:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 13:07:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 18:49:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 3:04:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/20 1:32:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/15 19:26:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/14 15:33:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/18 6:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/12 2:46:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
