





現在芽7530と無線カードで無線LANを構築していますが、最近noteから
無線でホストへ接続出来ません。
MN7530サイドのwireless ランプは緑でok。
Note側のランプは赤でNG。タスクトレイのマークも赤です。接続状況はscanning中で
送受信のバイトもゼロです。また、カードのドライバーは正常と表示しています。
カードが壊れたのでしょうか?
新しいカードにするとフックするのか?不安です。平日は会社でNTT−MEへの問い合わせが
出来ません。(土日でも受け付けてくれると助かるのですが)
何かアドバイスがあれば教えて下さい。
書込番号:1615755
0点

使ってるカードのメーカの型番は?
ルータの設定はただしいですか?チャンネルとかも。ルータを初期化されたりされてみたのですよね?
書込番号:1617377
0点



2003/05/28 22:32(1年以上前)
早速のレスサンキューです!!
10日前までは通信できていました。
カードはsslan Card 11HQ(NTT-ME製)です。
ルータ設定は1)SSID MN7530、2)SSID空白のクライアント接続 禁止、3)チャネル 1
でマニュアル通りです。
コントローパネルのPCカード:NTT−ME SS−LANCard11 HQの表示です。
また、デバイスマネジャーのPCMCIAソケットには当該の名前はナシ。
ネットワークアダプターの所に同じカード名は有ります。
このプロパティーは”正常に動作している”のメッセージです。
SS−LAN Cardの設定ユーティリティーは
・ステータスScanning,
・接続チャネル1送受信0バイト
・通信、電波とも 圏外の表示です
カードのアンテナ部分などが逝かれたのでしょうか?
シャープ製なのですが、こんなに簡単に壊れるともおもえないのですが・・・
書込番号:1618433
0点

一度、セキュリティーを低下させてみては、いかがでしょうか?
空白のSSIDも利用可能にして、MACアドレスを登録してたら、それを削除しみてはどうでしょうか?また、WEP機能を使ってますか?使ってるなら一度はずしてみてください。
書込番号:1618880
0点


2003/06/05 15:05(1年以上前)
2か月前に買って何度も接続を試みていたのですが、付属のLANカードでもPCのワイアレスもケーブルを使っても最初の設定画面に辿りつけませんでした。購入した○ジマで点検や修理をお願いしても、戻ってくるといつも同じ状態でした・・・。
結局、「パソコンとの相性が悪いみたいですね」で終わってしまいました。初期不良で返品扱いにしてくれたのは嬉しいんですが、2ヵ月間溜まったメールを見るのが怖いなぁ。
書込番号:1642536
0点


2003/06/29 20:49(1年以上前)
無線のチャンネル数を10以上にしてみてはいかがですか。
私は、購入当初から10にしてたのですが、つい最近設定変更で1を
選ぶとつながらなくなり、再度10に変更するとつながりました。
チャンネルは1から14?にすることにより周波数を2400から2500に変更
になります。
1は2400なので他の電波干渉があるのではないかと思います。
書込番号:1714338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN7530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/06/07 19:34:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/26 19:51:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/22 0:16:16 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/25 22:25:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/12 21:51:02 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/28 14:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/20 0:25:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/12 8:29:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/24 23:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/19 3:00:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
