『MN SS-LAN CARD 11 HQ にて本体(MN7530)と通信出来ません』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

『MN SS-LAN CARD 11 HQ にて本体(MN7530)と通信出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > NTT-ME > MN7530

とりあえず、有線では問題なくインターネットにつながっていますし、もちろん、"192.168.0.1"で設定も出来ます。
ところが、無線では、どうしてもつながらず、"ipconfig"で確認すると、
Media State . . . . . . . . . . . : Media disconnected
になります。

ユーティリティの設定としては、SSIDはデフォルトのMN7530で合わせています。セキュリティーの設定はまだ何もしていない状態なので、マックやら暗号化の部分はさわっていません。その他の部分もほとんど初期設定のままになっています。

どうしても分からなくて、とりあえず有線の状態で使っていますが、先ほどオンラインのマニュアルを見たところ、「本体を取り付ける前に、かならず設定ユーティリティのインストールから行う事。先に本体を取り付けてドライバーをインストールした場合は、一度設定ユーティリティ→ドライバーの順にアンインストールして、再度設定ユーティリティ→ドライバーの順に再インストールして下さい。」となっています。

実際、私の場合は当初説明書も読まず作業を始めた為、いきなりカードを取り付けて、PCの電源を入れ新しいハードウェアのインストール手順の流れでドライバーをインストールし、後ほど、CDを開いて、設定ユーティリティをインストールしました。

この場合、やはり手順通りアンインストールして、手順通り再インストールするしかないでしょうか?
もしくは、SSIDを合わせる以外に最低限行うべきLANカード側の設定項目があるのでしょか?
LAN構築は何度か経験があるのですが、無線LANは初めてなので、よく分からないのです。
出来れば、休みの間に解決したいと思っていますので、宜しくお願い致します。

書込番号:3370964

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/10/10 22:07(1年以上前)

>この場合、やはり手順通りアンインストールして、
>手順通り再インストールするしかないでしょうか?
わざわざマニュアルにそう書いてあるんですからまずはそのとおりにしてはいかがでしょうか。おそらく正しいドライバーがインストールされていないものと思われます.

書込番号:3371021

ナイスクチコミ!0


スレ主 K☆さん

2004/10/11 08:40(1年以上前)

おっしゃる通りですが、もっと手っ取り早い方法はないかと思い(^o^;
とりあえず、マユアル通りやってみて、それでもやっぱりだめなら、また相談したいと思いますので、その時は宜しくお願いします。

書込番号:3372461

ナイスクチコミ!0


スレ主 K☆さん

2004/10/17 01:13(1年以上前)

連絡遅くなりましたが、手順通り行ったら、一発で接続出来ました。

つまり
1.カードは取り付けず設定ユーティリティをインストール
2.カードを取り付けてドライバーをインストール
3.設定ユーティリティを起動してSSIDをMN7530に変更
4.パソコンを再起動
以上でとりあえず接続は出来ました。

今後はセキュリティー関連の設定をしようと思っています。

書込番号:3393053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > MN7530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MN7530のファームウェア Ver UP 2 2006/06/07 19:34:33
LANへのアクセス制限 0 2006/05/26 19:51:03
ファームウェアが・・・A 0 2006/05/22 0:16:16
接続方法 8 2006/04/25 22:25:13
MN7530とニンテンドーDSの接続 2 2006/04/12 21:51:02
サポート最悪。 0 2006/03/28 14:14:57
PPPoA端末の場合は使うことが出来ないのでしょうか? 2 2006/03/20 0:25:31
ブリッジ接続 2 2006/03/12 8:29:52
購入予定に問題が・・・ 2 2006/02/24 23:51:14
始めましてこんにちは 5 2006/02/19 3:00:00

「NTT-ME > MN7530」のクチコミを見る(全 598件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN7530
NTT-ME

MN7530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7530をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る