おまかせ設定でフレッツ・スクウェアの設定を行った後に動作モード設定でGapNAT設定にすると、フレッツ・スクウェアへ接続できません。サブ・セッションにも特別な設定が必要なのでしょうか。教えてください。
書込番号:1894522
0点
もし仮にマルチセッションで使っていて,メインセッションが常時接続になっているなら,DMZのPCからスクェアにはつながらないと思う。おそらくそのPCにはメインセッションのプロバイダからもらっているGlobal Addressがふられているはずだから。他の3つのポートにつないだPCからはスクェアにアクセスできるのでは?GapNATは使っていないので,とんちんかんかもしれないが・・・
書込番号:1894785
0点
2003/08/29 16:19(1年以上前)
なんか、店頭からの回収が始まったようですね。
NTT-ME、ルータ「MN8300」を不具合回収。9月初めより再出荷の予定
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2494.html
書込番号:1895852
0点
2003/08/30 15:33(1年以上前)
返信ありがとうございます。DMZには接続していませんが、やはりうまくいきません。今回の不具合と関係あるのでしょうか。
書込番号:1898603
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/09/28 19:16:55 | |
| 1 | 2010/02/25 16:20:47 | |
| 2 | 2008/09/22 13:51:46 | |
| 2 | 2008/04/06 4:36:17 | |
| 0 | 2008/03/19 16:20:25 | |
| 17 | 2008/01/03 0:34:55 | |
| 10 | 2006/02/06 0:50:59 | |
| 6 | 2005/03/24 0:53:35 | |
| 13 | 2005/03/01 9:11:29 | |
| 6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




