『すごく遅いのです。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 8日

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

『すごく遅いのです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すごく遅いのです。

2004/09/16 19:10(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

Bフレッツ・マンションタイプで以前アライドAR230Eを使用していた時は下り20Mbps近く出ていたのですが、MN8300に変えた途端に0.5M〜0.8Mbpsになってしまいました。気が付いたことは、常にWANランプが点滅(アクセス中)しています。PPP接続を切断しても点滅しています。どなたか心当たりがあれば教えてもらえないでしょうか。

書込番号:3272621

ナイスクチコミ!0


返信する
Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/16 21:11(1年以上前)

この商品は安定した速度が得れるハズなので、サポートに連絡・交換をお願いしたほうが良いかもしれません。

書込番号:3273099

ナイスクチコミ!0


スレ主 AR230Eさん

2004/09/24 19:59(1年以上前)

2ちゃんねるで教えてもらいました。
http://www.ntt-me.co.jp/mn/support/FAQ/lan_wan8300.html
環境を書き忘れていましたが、マンションタイプに使うVDSL、型番VH-50Eを使用していまして、VH-50EとMN8300の組み合わせだと動作不安定になるそうです。
MN8300側ではどうすることもできないらしくNTTの113に電話して解決してもらうしかなさそうです。
とりあえず今は応急処置でVH-50EとMN8300の間にスイッチングHUBを入れてWANランプも速度も正常になりました。
こんなアタリ(?)の組み合わせに遭うとは思いませんでした。

書込番号:3308123

ナイスクチコミ!0


C BOYさん

2004/10/09 15:45(1年以上前)

AR230E さん、その後、どうなりましたか
結果を教えてください

書込番号:3365975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN8300
NTT-ME

MN8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 8日

MN8300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る