『LAN間接続できました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ MR204DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR204DVの価格比較
  • MR204DVのスペック・仕様
  • MR204DVのレビュー
  • MR204DVのクチコミ
  • MR204DVの画像・動画
  • MR204DVのピックアップリスト
  • MR204DVのオークション

MR204DVオムロン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 6日

  • MR204DVの価格比較
  • MR204DVのスペック・仕様
  • MR204DVのレビュー
  • MR204DVのクチコミ
  • MR204DVの画像・動画
  • MR204DVのピックアップリスト
  • MR204DVのオークション

『LAN間接続できました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MR204DV」のクチコミ掲示板に
MR204DVを新規書き込みMR204DVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAN間接続できました。

2004/07/04 13:37(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR204DV

スレ主 瑠宇太さん

昨日7月3日オムロンからの貸出機で2拠点間でのLAN間接続できました。感激でした。最初VPN接続した後の確認方法が分からずサポートセンターに電話しました。
スタート−検索−コンピュータ(WindowsMEではとりあえず「検索」をクリックすると検索入力画面で”コンピュータ”が見える)
ここで接続相手のローカルIPアドレスを入力すると、ウィンドウに接続相手のアイコンが表示されました。・・・・感激でした。
私のようなエンドユーザが、一般販売機器の設定を自分でやれて、遠距離とLAN間接続できてしまえるということは、やはり最近の技術の進歩を感じます。

書込番号:2992552

ナイスクチコミ!0


返信する
良平さん
クチコミ投稿数:139件

2004/07/13 09:49(1年以上前)

接続できて良かったですね。当然と言えばそれまでですがやはり開通して相手のPCなりシステムと接続した瞬間は感激する気持ちは私も同じでした。数年前までは高価な機器と専門家の担当するようなVPNでしたがエンドユーザレベルでも設定ができるようになったのですね。こちらのシステムも東京−大阪間の業務で1月近く経過しましたが何のトラブルも無く運用できております。

書込番号:3024904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オムロン > MR204DV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MR304X/MR304DVって・・・ 1 2004/11/20 0:31:28
LAN間接続できました。 1 2004/07/13 9:49:57
MR204DVのキープアライブ機能 3 2004/06/21 0:31:24
VPNの利用簡単にできました。 5 2004/06/08 15:03:09
MR104DV 1 2004/06/15 17:02:42
104DVと同じ 0 2004/04/15 23:26:35

「オムロン > MR204DV」のクチコミを見る(全 17件)

この製品の最安価格を見る

MR204DV
オムロン

MR204DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 6日

MR204DVをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る