




最近まで同社のBRL-04FWを使っており、そのときは自鯖で自ドメインにてウェブアクセスやメールの使用ができていました。
しかし、先日この機種に買い換えて設定を終え早速自鯖のドメインにアクセスしましたが「ページを表示できません」、メールのほうはエラーと出ました。設定がおかしいのかと思い調べましたがおかしいところは見つからず。そこでためしにプラネックスのHPのサポートを調べていると自分と同じ症状での質問を発見、みてみると
書込番号:2422007
0点



2004/02/03 12:03(1年以上前)
途中で書き込み&年齢性別偽ってしまいました。m(_ _)m
で、続きです。
「BRL-04FMXのLAN上のコンピュータから同じLAN上にあるプライベートアドレスのWebサーバにはルータのグローバルアドレスやダイナミックDNSで登録したドメイン名ではアクセスできません(インターネット側からは可能です)。
LAN上のコンピュータからサーバにアクセスする場合は、サーバマシンのプライベートアドレスでアクセスするようにしてください。」とありました。ためしに外部から自ドメインにウェブアクセスすると見事にアクセスできました。複数ドメインでウェブページを設定している場合はローカルIPで指定しても代表のものしか出ないので動作確認すらできません。外部からアクセスするしか方法がないようです。あと、メールのほうはあきらめるしかないですね。FTPも同様、自ドメイン指定ではできないと思うので不便ですね。
複数ドメインで自鯖立てて自鯖を自分でも使う場合この機種は不向きですね。他社の機種やBRL-04FW以外のほかの機種はどうかはわかりませんが…。
これを除けばウェブアクセス、メールチェックのレスポンスが向上したりと長所は多いのですが非常に残念です。自鯖を立てる方には不向きかもしれません。
書込番号:2422018
0点



2004/02/03 12:14(1年以上前)
追伸です。
(複数固定IPの環境で、サーバマシンにグローバルアドレスが設定されている場合は上記は当てはまりません)。
とサポートページにありました。
複数IPを使用でサーバとクライアント側のグローバルIPが異なる場合は問題ないようです。
書込番号:2422045
0点

逃げ道として、常にプロキシー(プロバイダーのものなど)を使うという方法があります。この場合、全ての通信が「外側」から行われますので、ダイナミックDNSなどの設定も効きます。
書込番号:2429810
0点


2004/02/07 11:35(1年以上前)
例えば、hogehoge.comを192.168.1.100で運用されているのであれば
LAN内の他のPCからhogehoge.comをDNSで正引きした際に192.168.1.100が返ってくれば
お使いの環境でも問題ないと思います。
これをするためにはLAN内でDNSサーバーを立てる必要はなく
実際にはお使いになるクライアントPCのhostsファイルというものに
ホスト名を追加すれば可能です。
WinXPでは、C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsに下記のような行を
追加します。
>192.168.1.100 hogehoge.com
参考URL: ttp://www.dream-seed.com/server/hosts.html
書込番号:2437466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BRL-04FMX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/08/02 13:01:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/20 0:50:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/21 17:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/22 19:51:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/05 20:30:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/10 20:35:16 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/24 16:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 10:12:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/19 11:35:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 16:45:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
