




LAN間VPNを新規にやることになりました。
サーバー側は同じプラネックスのBRC-14Vを使おうと思っています。
BRL-04FMXをリモート側(クライアント側)で使う場合、PPTPパススルーで同時に複数の接続が可能なのでしょうか?可能であれば最大トンネル数はいくつぐらいでしょうか?また同時にインターネット接続やメールなどができるのでしょうか?
BRC-14Vを使ってもいいのですが、クライアント機能に問題があると言う話があったので迷っています。
回線はOCNアッカADSL40Mの予定です。
クライアント側はWindows98のVPN機能を利用する予定です。
Windows2000ServerをVPNサーバーにしてBRL-04FMXをサーバー側で使って外部からの接続は複数可能でしたが、クライアント側で検証する環境がありません。同時に複数接続できて当然の気もしますが…
情報をお持ちの方がいたら教えていただきたくよろしくお願いします。
書込番号:2710599
0点



2004/05/23 23:50(1年以上前)
自己フォローです。
BRL-04FMXをリモート側で使う場合、PPTPパススルーでVPNサーバーに対して同時に複数の接続は可能です。
PPTP接続自体はできますがPINGはWin98SE以降でないと同時に複数は通らないようです。
BRC-14VのPPTPサーバー機能がどうもよく分かりません。
研究中です。
情報をお持ちの方がいたら教えていただきたくよろしくお願いします。
書込番号:2842656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BRL-04FMX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/08/02 13:01:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/20 0:50:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/21 17:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/22 19:51:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/05 20:30:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/10 20:35:16 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/24 16:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 10:12:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/19 11:35:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 16:45:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
