愚問でしたら大変申し訳ないのですがどなたかご協力ください。
来月より東北に転勤が決まり、それに伴いネット環境も整え直す
必要がでてきました。
いままではIP電話機能なしでネットに繋げていたのですが、
電話料金のことも考え今度はIP電話機能付きにしようと思っています。
そこで質問なのですが、例えばY○HOOのADSL50Mプランに加入した場合
モデムレンタル料として月々それなりの金額をとられます。
なのでこの先ずっと使うことを考えるとモデムを購入したほうや安いですよね。
その場合、市販されているADSLモデムにはIP電話に対応する機能は
付いているのでしょうか?
もっと簡単な言い方をすれば、このモデムも買えばY○HOOのADSLプラン
を使ってネットとIP電話の両方を利用できますか?
あまりPCに関して詳しくないので、愚問でしたらお許しください。
書込番号:4109887
0点
GEN2さん こんにちは。 3年ほど前から yahooBB 8MB契約してます。
一式レンタルで、IP電話も同時です。 別にルーターとHUBを購入して複数台 同時使用してます。
http://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/index.html
書込番号:4109927
0点
要するに市販のモデムを購入して、ヤフーのモデルレンタル料を
節約したいということだと思います。
昔からのFAQの一つですが、ヤフーではそれはできません。
理由
1. ヤフーでは独自のADSL方式を使用しており、
対応している市販のモデムはない、または非常に限られている。
(昔は1機種あったが、今は知らない。)
2. ヤフーにとってはモデムレンタル料も貴重な収入源であり、
例えオークションなどで購入したとしてもレンタル料は免除しない。
3. BBホンを使用するためには、モデムのMACアドレスをヤフーに登録する必要があるが、
ヤフーでは正規にレンタルまたは購入したモデムしか登録しない。
尚、この機種はルータでありモデムではありませんので、
この機種のみでの接続は、どこのプロバイダでもできません。
また、ヤフーのモデム買取料はバカ高ですので、どうしてもレンタル料を節約したのなら、
もっと真っ当なプロバイダに加入することをお勧めします。
書込番号:4110948
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BRL-04FMX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/08/02 13:01:29 | |
| 2 | 2007/06/20 0:50:43 | |
| 1 | 2006/06/21 17:10:53 | |
| 1 | 2006/01/22 19:51:37 | |
| 0 | 2005/05/05 20:30:28 | |
| 1 | 2005/04/10 20:35:16 | |
| 4 | 2005/03/24 16:06:25 | |
| 0 | 2005/01/13 10:12:35 | |
| 1 | 2005/01/19 11:35:34 | |
| 5 | 2005/03/10 16:45:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




