


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RT58i
RT58i で sipphone やアジルフォンプロに接続できている人いますか?
以前にも同じような書き込みがありましたが、 こちらでもやはり接続できません。
以下のように設定すると、共に「認証エラー」となります。
-----------------------------
[shipphone]
sipアドレス: 17*******@198.65.166.131
サーバアドレス: 198.65.166.131
sip-session-timer: チェックをはずす
ユーザID: (17**略)
パスワード: (sipphone登録時のパスワードID)
-----------------------------
[アジルフォンプロ]
sipアドレス: 858****@sip.agile.ne.jp
サーバアドレス: sip.agile.ne.jp
sip-session-timer: チェックをはずす
ユーザID: (858****)
パスワード: (メールで送られてきたパスワード)
-----------------------------
接続できている人がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:7835741
0点

自己レスです。
アジルフォンプロの接続ができました。
パスワードを(メールで送られてきたパスワード)ではなく、
その後変更したパスワードに変更したところ、うまく行きました。
これで03の番号を月500円でもてます。
まだ sipphone の接続がうまく行っていないので、
接続できている人がいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7852608
0点

使えてますよ。
当方はすんなりできてしまった口なので理由は不明ですが
RT58iにはグローバルアドレスが来ていますか?
ちなみに他の、たとえばRTA55をLAN側につないでそれにSIPPHONEを
設定してみたらどうでしょうか??
書込番号:7915045
0点

なおき^^;さん リプライありがとうございます。
RT58i は RT-200NE の下流にあり直接グローバルアドレスは来ていません。
また RT200NE は RT58i の IP電話サーバーとして登録されており、
ひかり電話
アジルフォン
@niftyフォン-F
FWD
が RT58i から使えております。
唯一、shipphone だけが「認証エラー」となります。
shipphone の ID は Gizmo5 のアカウントを取って得たのですが、
これが問題を生んでいる可能性はございますか?
取得した時期によって Gizmo5 でのみアクセス可能となっているような
制限がかかっている可能性はございますか?
なおき^^;さん はいつごろ shipphone のアカウントを取得されましたか?
Gizmo5 とは関係なくアカウントを取得されましたか?
ご面倒ですが、リプライをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:7916416
0点

こんばんわ。
こちらの場合はRT58iにグローバルアドレスを割り当てています。
もしかしたら、WAN側のFireWallを甘くしているかもしてません。
そうしないとだめという記述をhttp://nice.kaze.comで読みました。
今出張中なので設定の確認ができないです。すいません。
自分のアカウントはGizmoが始まる前に取得したものです。
書込番号:7925163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RT58i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/02/03 12:22:37 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/26 23:36:02 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/06 11:06:08 |
![]() ![]() |
9 | 2015/01/09 21:24:47 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/28 21:42:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/19 9:03:40 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/16 17:14:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/17 7:38:11 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/10 19:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/16 19:11:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
