



有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)
Bフレッツ光マンションタイプでMJ→VDSL装置→V110→PCで有線LANで繋いでいます。
IOのWN-AG/CB3やコレガのCG-WLCB54AGをV110のカードスロットに挿す事によって今までの有線LANと新たに無線LANの環境が作れるのでしょうか?
書込番号:5707470
0点

差しても動作するかどうか保証が
出来ないので何とも言えませんが?
NTTの純正の無線カード差した方
が確実ではないのでしょうか?
後、確実なのは、V110に無線ルーターを
別に購入して繋いだ方が良いのでは
ないですか?
WHR-G54S/PのHP
http://kakaku.com/item/00774010697/
書込番号:5708228
0点

ありがとうございます。
無線LANに接続しようとしている機器が先日発売になった任天堂の「wii」というゲーム機です。(無線LAN内臓)
そのゲーム機にはPCカードのスロットがないので無線ルーターをかませるのは不可能なんです。
IOやコレガは確かに動作保証はされていないですね・・・
こちらでも動作するという情報があったので試してみようと思います。
NTTの純正品をV110に挿して電波が届けば接続でききますよね・・?
書込番号:5709116
0点

Wiiに無線内蔵であればNTTのカード
買うのでも良いですし。
WHR-G54Sの親機だけ買ってもどっち
でもできると思いますよ。
書込番号:5710356
0点

ありがとうございます!!
とても参考になりました。
カードを買う方向で考えようと思っています。
書込番号:5712500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2015/10/26 7:29:52 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/31 20:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/14 23:20:53 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/20 11:36:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/21 22:32:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/18 10:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/12 16:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/08 18:37:44 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/03 1:32:29 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/13 23:21:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
