


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A


初めて書き込みしています。
無線LANの設定についてのご質問です。
NTT西日本よりADSLモデム−MSをレンタルして、以下の設定でネットをしていました。
ADSLモデム−MS
Eternet経由
NEC Aterm WL50T(Warpstar)
無線
MacG4(OS9.2.2, AirMac)/Mebius(win98, Aterm WL11CA)です。
ところが、Warpstarが壊れたためにAirMac Expressを購入してWarpstarの代わりにEternetで接続しました。
MacのOSは10.3にしてみましたが、レンタルしているモデムがOS 10.3に対応していなくてつながりません。
いまのモデムからOSに対応したモデムを購入する必要があると思いますが、どのようなものにしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3499460
0点


2004/11/14 19:33(1年以上前)
たぶん、ADSLモデム自体が対応OS云々の問題を抱えることは無い。
単に設定ユーティリティの問題にすぎない。
なんらかの方法(たとえば別のPC)で設定を行なえば
MacOSX 10.3だから繋がらないということは無い。
単にOSやモデムやルーターの接続と設定の問題である可能性が高い。
とりあえず…まず、MacOSXのコンソールからpingで
ルーターやモデムへの通信が通るかを確認。
書込番号:3500548
0点



2004/11/17 01:11(1年以上前)
RUGERさん
ご指摘ありがとうございました。
明らかな設定ミスが判明し、現在快調に接続しています。
また、OSは10.1でもExpress経由でつながることもわかりました。
書込番号:3510177
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/05/15 15:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/05 6:14:13 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/12 22:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/12 22:58:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/27 23:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 20:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/03 22:40:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 17:49:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/19 16:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 22:57:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





