『もしかしてイーアクセスには使えない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,000

セキュリティ規格:WEP corega WLBAR-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega WLBAR-11の価格比較
  • corega WLBAR-11のスペック・仕様
  • corega WLBAR-11のレビュー
  • corega WLBAR-11のクチコミ
  • corega WLBAR-11の画像・動画
  • corega WLBAR-11のピックアップリスト
  • corega WLBAR-11のオークション

corega WLBAR-11COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • corega WLBAR-11の価格比較
  • corega WLBAR-11のスペック・仕様
  • corega WLBAR-11のレビュー
  • corega WLBAR-11のクチコミ
  • corega WLBAR-11の画像・動画
  • corega WLBAR-11のピックアップリスト
  • corega WLBAR-11のオークション

『もしかしてイーアクセスには使えない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「corega WLBAR-11」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-11を新規書き込みcorega WLBAR-11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もしかしてイーアクセスには使えない?

2003/12/07 14:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11

スレ主 木星ドラムさん

無線LAN初心者です。
PC2台をデスクトップは有線で、ノートPCを無線で繋ぎたいと思い本機を購入しました。購入時、箱の隅々まで見ましたが「イーアクセスでは使えない。」とは全く書いていない(と私は思った)ので購入しました。マニュアルを見ながら設定したら一応は繋がったのですが、皆さんの書き込み同様、通信が途切れたり、ステルスAPがダメだったり、スタンバイから再起動したら繋がらなくなったりでまともに使えません。コレガのサポートにも何回かメールしましたが解決しませんでした。しかもコレガHPのFAQ(質問「ルーター機能内蔵のADSLモデムにルーターを接続して使えますか」や「PPPoAの回線に接続できないのですが」など)を見ると、イーアクセス+ルータ機能付きモデムの環境には”そのままでは”使えない様に読めなくも無く・・・。今はあきらめて元の有線接続に戻していますが、実際のところどうなのでしょか?皆さんの書き込みを見ても、フレッツADSLの方が多い様で。
ちなみに私のPCは松下のレッツノートR2(WinXP、無線LAN付き)です。
今思えば購入時に店員に良く聞けばよかったと悔やむばかりですが、もし私の環境で使えないならば、今回は授業料だと割り切って、別の物を買い直そうと思っています(今度は店員にも良く聞いて&コレガはもう買わないかも)。
よろしければ皆さんのご助言をお願い致します。

書込番号:2205188

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/07 23:03(1年以上前)

ルータの機能がダブっているのではないですか。イーアクセスかコレガのどちらかをブリッジモードにできれば良いと思います。設定できないのでしょうか。

http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/adsl/01.html

書込番号:2207030

ナイスクチコミ!0


スレ主 木星ドラムさん

2003/12/08 13:00(1年以上前)

早速のレス有難うございます。
実は購入してから約2週間は、イーアクセスの純正(?)NEC製ルータ型モデムをブリッジモードにして使っていました。
しかし使っている内に、最初は30分に一度程度の通信の途切れが、数分に一度位になり、ついには電源を入れなおしても全く通信しなくなってしまいました。加えて既述の通りセキュリティ(ステルスAPやアクセス制限等)もうまく機能せず少し不安を抱えていた事もありまして、ここで精魂尽き果てて有線接続に戻した次第です。
元はと言えば、ルータにルータを重ねられない事を知らずに本機を購入した私の手落ちなのですが・・・。
ところでリンクを張って頂いたバッファローのページは非常に親切ですね。初心者の私にも非常に分かり易いです。次はバッファロー買おうかな。

書込番号:2208534

ナイスクチコミ!0


スレ主 木星ドラムさん

2003/12/08 13:03(1年以上前)

すいません。アイコン間違えてました。私は男(オッサン)です。

書込番号:2208549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > corega WLBAR-11」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WLBAR-11とNTT西日本 VoIPアダプタとの接続について 2 2004/10/31 20:11:34
他のPCが全く見れません! 3 2004/09/11 7:59:26
通信ログみれる? 2 2004/09/07 22:27:41
わからないー。。 1 2004/08/22 22:56:26
すぐに切れる 8 2004/08/28 3:39:39
突然のスピードダウン 3 2004/07/31 9:36:57
AP間の通信 1 2004/03/30 18:44:52
きたい。 1 2004/03/20 10:24:16
照明の消灯・電子レンジ対策 1 2004/07/23 0:27:07
WLCVRとの接続について 2 2004/08/07 23:05:07

「COREGA > corega WLBAR-11」のクチコミを見る(全 134件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

corega WLBAR-11
COREGA

corega WLBAR-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

corega WLBAR-11をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング