



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetCB


2日前に家族が購入しまして、設定を頼まれていますがうまくいきません。
無線LANカードのインストールは済んで、ルーター側設定に進んだのですが、インターネット接続のためのアカウントとパスワードを入力するところでつまずいています。
ヤフーの場合、下記のように接続のIDやパスがない、と書いてありましt。
「Yahoo! BBではインターネット接続時に専用接続ソフトやユーザーID、パスワードの入力を必要とするPPP系のプロトコルは使っておりません。インターネット接続時には、専用のADSLモデムがYahoo! BBサーバーより直接IPアドレスを取得します。つまり、いつでも、Internet Explorerのアイコンをクリックするだけで、簡単にウェッブページを表示することができます。」
ヤフーBBのサポートにも電話して聞いたのですが、ログオンのIDやパスワードはメール等に使っているものと同じ、との回答だったので、
アカウント:▲▲▲@ybb.ne.jp パスワード:123456(←例)
と言うように入力したり、▲▲▲の部分だけ入力して、パスワードも入力してみましたがうまくいきません。
元の有線接続に戻して、yahooのPOPメールは読めるのでパスワードは間違っていないと思います。
無線は繋がっているマークが出ているので問題ないと思うのですが、一応ルーターに有線接続に切り替えてやってみましたが同じでした。
yahooBBで接続されている方、192.168.1.1と入力して出るルーターの設定画面でどう設定されたか教えてください。
使用環境はwindows98、yahoo8M(一番初期のモデム)です。
よろしくお願いします。
書込番号:2306469
0点



2004/01/04 23:03(1年以上前)
失礼しました。使用環境はwindowsMEです。
コレガの設定ページ、および説明書のyahooBBの場合、と言うところも見ましたがここのルーターの設定のところが詳細に書かれていなくて良く分かりませんでした。よろしくお願いします。
書込番号:2306507
0点


2004/01/04 23:39(1年以上前)
>ヤフーの場合、下記のように接続のIDやパスがない、と書いてありましt。
「Yahoo! BBではインターネット接続時に専用接続ソフトやユーザーID、パスワードの入力を必要とするPPP系のプロトコルは使っておりません。インターネット接続時には、専用のADSLモデムがYahoo! BBサーバーより直接IPアドレスを取得します。つまり、いつでも、Internet Explorerのアイコンをクリックするだけで、簡単にウェッブページを表示することができます。」
確かにWebページを表示するためにIDやパスワードは必要ありません。
無線が確実につながっているのならクイックガイドのおもての2番「IEの設定を変える」というところを試してみて下さい。
恐らく他のプロバイダーの設定が入っているのではないでしょうか?
ルータの設定はウィザードを一回やればOKだと思います。
無線ならWEPを設定しておきましょう。
書込番号:2306692
0点

yahooBBでは接続にログオンのIDやパスワードは使いません。
WAN側設定画面で「IPアドレスの自動取得」または「DHCP」を選べばよいだけです。
モデムの初期化は終わっていますか ?
モデムが憶えているMACアドレスを消去しないと、新しい機器は接続できない(IPアドレスをもらえない)ので注意してください。
書込番号:2306945
0点



2004/01/05 23:01(1年以上前)
早速教えてくださってありがとうございいます。
みずっしさん
>ルータの設定はウィザードを一回やればOKだと思います。
このウィザードでIDなどを設定するところでつまずいています。
どういう風に設定されましたか教えていただけるでしょうか。
最近はじめましたさん
モデムの初期化はどういう風にするのでしょうか。電源を入れなおす
だけでなく、他に何か設定があるのでしょうか?MACアドレスの消去
というのが良く分かりません。すみませんが教えてください。
書込番号:2310245
0点


2004/01/06 09:21(1年以上前)
横レス失礼。
>みずっしさん
>>ルータの設定はウィザードを一回やればOKだと思います。
>このウィザードでIDなどを設定するところでつまずいています。
>どういう風に設定されましたか教えていただけるでしょうか。
ウィザードで「IP自動取得」を選択すれば、ユーザー名などの設定画面は表示されないはずです。(取説p41〜43)
書込番号:2311618
0点


2004/01/06 10:49(1年以上前)
最近はじめましたさん、nekoromboさんフォロー有難うございます。
>yahooBBで接続されている方、192.168.1.1と入力して出るルーターの設定画面でどう設定されたか教えてください。
192.168.1.1と入力して出るダイアログボックスでの入力は、取説の40ページです。念のため(^^;>
Yahooモデムの初期化は電源をはずしてしばらく放置しておけばOKです。
放置しておく時間はバラツキがあるようですが短ければ30分ほどで出来るそうです。
なぜ初期化しなければいけないかというと、パソコンを直付けしている状態からルーターなどを導入しようとすると、モデム(基地局の方だったかな)がパソコンのMACアドレスを覚えていてルーターにつなぎ換えるとMACアドレスが違うため通信させてもらえないからです。
書込番号:2311828
0点



2004/01/11 22:18(1年以上前)
皆さんのおかげで何とか設定できました。
説明書のページまで教えて下さってすみません。
ありがとうございました。
書込番号:2333690
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-11 SetCB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 23:52:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 0:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 13:36:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/22 23:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/26 3:58:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/23 21:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/31 4:50:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/20 20:32:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/10 0:32:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/03 12:39:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





