無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetCB
CATVのプレミア30Mに変更したのにBBテストで4Mくらいでした。それで、コレガのWLBAR-11 SetCBを購入しましたが、5から10Mくらいまでしか、あがりません。箱には80Mとか85.7Mとかと書いていますがこんなもんでしょうか。無線には期待していませんでしたが、有線は15Mくらいは期待していましたが、みなさんどうでしょうか。ちなみに直接つなぐと、22Mくらいでます。
書込番号:2336546
0点
そんなものです
スループットは、ルータ内部での処理能力です
書込番号:2337323
0点
2004/01/13 11:24(1年以上前)
Bフレッツで使用していますが
直接接続してもWLBAR-11をルーターとして経由でもだいたい11〜18位の速度です。
速度の変化はないですね。一度見てもらってはいかがですか?
書込番号:2340097
0点
2004/01/13 20:57(1年以上前)
baokyunさん パソコンのスペックはどのくらいですか。パソコンによっても違うみたいですね。私のは セレロン1.7 メモリ512 です。測定値は6〜11 セレロン 667 メモリ326 測定値 3〜5です。
書込番号:2341780
0点
2004/01/20 11:16(1年以上前)
タッケムさんご返事遅れまして申し訳ありません。
PCのスペックはPEN4 2.1Ghz メモリ1GBです。
最近 MTUとRWINの設定値を変えたのですが平均22Mbps(最高39Mbps)に速度UPしました。
WINXPを使用していますがデフォルトではADSL8M位に最適化されているみたいだそうです。
それ以前のOSだとさらに下の速度に最適化されているみたいので、試してみるのもよいですね。
設定値は各ユーザーの環境によって微妙に異なるみたいなのでWEB等で調べて色々と試してみてください。
書込番号:2366805
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-11 SetCB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/01/13 23:52:07 | |
| 1 | 2005/01/23 0:43:02 | |
| 0 | 2004/12/03 13:36:10 | |
| 4 | 2004/11/22 23:03:03 | |
| 3 | 2004/08/26 3:58:36 | |
| 0 | 2004/08/23 21:53:48 | |
| 2 | 2004/08/31 4:50:04 | |
| 5 | 2004/08/20 20:32:42 | |
| 1 | 2004/08/10 0:32:36 | |
| 2 | 2004/08/03 12:39:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







