



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetCB


パソコン初心者ですで変な質問かもしれませんが教えてください。
最近この商品を購入しました。パソコンが2台あるのでいいなと思い買いました
有線でつながってるのがノートでMEです、カードはXPのデスクです。
両方ともネットにつながってるのですがノートのほうが右下の接続マーク?がでていません。。
そのせいでネットを切断することがパソコンを切る以外方法がありません。
この場合はちゃんと接続できてるのですかね??まさかアナログでつながってる?ということはないですよね??
最初のパソコン起動時にフレッツで立ち上げるように設定してるのですが
それだと「接続できませんでした」とでるのに接続さててます。。。
この場合は設定の仕方が悪いのでしょうか??
デスクのほうは今のところ問題なく接続等できてますがどうなんでしょうか?
ノートのほうは常に立ち上がってるので不安と思い質問しました。。
どなたか教えてください。
書込番号:2825222
0点


2004/05/22 08:15(1年以上前)
>ノートのほうが右下の接続マーク?がでていません。
MEだから。
>ネットを切断することがパソコンを切る以外方法がありません。
LANケーブルを抜けばいい。
>最初のパソコン起動時にフレッツで立ち上げるように設定してるのですが
フレッツ接続ツールのことを言ってるなら、ルータが接続してくれるので、使う必要ない。
書込番号:2835306
0点



2004/05/22 21:37(1年以上前)
この製品に関係ないさん、ありがとうございました。
安心しました。ど素人の質問ですいません・・・
書込番号:2837787
0点


「COREGA > corega WLBAR-11 SetCB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 23:52:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 0:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 13:36:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/22 23:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/26 3:58:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/23 21:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/31 4:50:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/20 20:32:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/10 0:32:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/03 12:39:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





