



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver


ここではぼろくそにこの製品のことを書いてありますが、私の環境ではまったく問題なく動いていますよ。
当方は、有線で、自作パソコン、無線でSHARPメビウスPC-CB1-CBと、CLEVO D270ESをつないでいて、ためしにCLEVOのほうで二日間常時通信状態にして時々、有線のほうでもネット、SHARPのほうでもしょっちゅう使っていますがハングアップなどはしていません。
やっぱり個体差があるのでは?私のは普通に動いています。通信速度は20M前後というとこでしょうか? 有線のほうは80M近くでました。
書込番号:1804266
0点



2003/07/28 09:35(1年以上前)
自己レスです。
因みに無線LANカードはもちろん付属のものと、それと同じカードをもう1枚使っています。いろんな設定も適当に変えました。無線なので自作パソコンに入っている音楽データをベランダでノートパソコンにスピーカーつないでラジカセ代わりに使うのが結構いいです。
書込番号:1804282
0点

ノーセキュリティで開放すればご近所に音楽を無料配信できますね。
放送局みたいですが、違反ですし・・・
書込番号:1804373
0点



2003/07/28 12:05(1年以上前)
そうですね、ノーセキュリティはだめですね。一応ルータのほうの設定はしてますけど、プロの人から見れば意味ないみたいですね。 結構電波飛びますし(家の外庭先までは軽く飛んでました。)、、、、、
書込番号:1804566
0点


2003/07/29 17:50(1年以上前)
まぁ2日使っただけで問題なく動いてるって言われてもあれなんですが
まぁ2週間は使ってみてください
書込番号:1808282
0点


2003/08/07 23:18(1年以上前)
今日買ったものです。
正常動作2日目さん、初めまして
無線で2台繋いでいるようなので、質問させて貰っていいでしょうか?
無線PC同士でファイル共有出来ていますか?
セットのものとメルコのWLI-PCM-L11GPのカードのPC同士が見えません。
無線ルータ上はきちんと繋がっています。
設定次第なのでしょうか?
取説読んでもアホな私には解りませんでした。
書込番号:1835425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 20:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/30 21:39:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 16:32:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 21:46:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/21 23:24:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 15:42:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/05 23:26:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/07 16:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/01 2:16:24 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/25 0:44:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





