『ローカルネットワークで名前解決できません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WEP corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega WLBAR-54GT Silverの価格比較
  • corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様
  • corega WLBAR-54GT Silverのレビュー
  • corega WLBAR-54GT Silverのクチコミ
  • corega WLBAR-54GT Silverの画像・動画
  • corega WLBAR-54GT Silverのピックアップリスト
  • corega WLBAR-54GT Silverのオークション

corega WLBAR-54GT SilverCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • corega WLBAR-54GT Silverの価格比較
  • corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様
  • corega WLBAR-54GT Silverのレビュー
  • corega WLBAR-54GT Silverのクチコミ
  • corega WLBAR-54GT Silverの画像・動画
  • corega WLBAR-54GT Silverのピックアップリスト
  • corega WLBAR-54GT Silverのオークション

『ローカルネットワークで名前解決できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「corega WLBAR-54GT Silver」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-54GT Silverを新規書き込みcorega WLBAR-54GT Silverをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

スレ主 だめ是我さん

2日前にLANカードとセットのパッケージを購入しましたが、なにやら
おかしな動作をしているため、質問させていただきます。

以前は有線(XP)×2だった環境を、WLBAR-54GTとWLCB-54GTを用いて
有線(XP)+無線(XP)に変更し、ローカルネットワークを再構築しました。
外部接続に関しては問題なさそうなのですが、よく調べてみたらローカル
ネットワーク間の接続がうまくいかなくなっていました。

具体的に言うと、以前は各マシンの共有フォルダを参照する際は

\\[マシン名] もしくは \\[ローカルIP]

でOKだったのですが、これが

\\[ローカルIP]

でしか接続できなくなっている(つまり、マシン名を名前解決できて
いない)のです。ためしに無線側から有線側にpingを打ったところ、

ping [マシン名]…NG
ping [ローカルIP]…OK

となりました。次に有線側から無線側にpingを打ってみると、

ping [マシン名]…NG
ping [ローカルIP]…NG

となりました。過去ログを見てもこんな動作をしている人はいない
ようなので、ひょっとしたら私の設定がおかしいんじゃないかとは
思っているのですが…。どなたか解決策をご存知の方、いらっしゃ
らないでしょうか?

この掲示板の評判を見ている限りではハード異常の可能性もあるの
では?と思い、書き込みさせていただきました。

ちなみに設定は、下記のとおりです。
[各PC]
IP:192.168.1.3〜4
サブネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.1.1

[ルータ]
IP:192.168.1.1
サブネットマスク:255.255.255.0
DHCP:なし
WEP:128bit
ESS:ステルス

です。よろしくお願いします。

書込番号:1955845

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/19 07:42(1年以上前)

コレガのこの製品もルータ機能がありますが、
お使いのモデムにはルータ機能が付いてるものですか?
たとえば、モデムルータから有線LANと無線LANに分けたとします。
有線LANはモデムルータからのIPがセットされます。
で、無線ルータはルータ機能を解除しなければ独立してIPをセットされます。
つまり、LANネットワークが2つ出来てると思います。
PINGをしてもレス無しになるのはルータ越ですとポートが
単に塞がれてるからと思いますが。
推測で申しましたがどんなんでしょう。

書込番号:1955986

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/19 11:17(1年以上前)

説明不足で大変申し訳ありません。

使用しているモデム(TE4121C)にはルータ機能がついていますが、
ブリッジ接続にしているため、このモデムに接続している機器は
WLBAR-54GTのみとなっています。そのため、LANはWLBAR-54GTの
ルータ機能のみを用いて構築している状態です(当然PPPoEも
WLBAR-54GTで行っています)。

それと、話がややこしくなるのであえて書かなかったのですが、
実は有線マシンは2台あり(XP、RH9)、無線マシンは1台(XP)の
計3台のマシンが動いています。実際の構成は以下のような
形です。

Internet

TE4121C(ブリッジモデム)

└WLBAR-54GT[192.168.1.1]
   ├有線[192.168.1.2]
   ├有線[192.168.1.3]
   └無線[192.168.1.4]

つまり、LAN内はルータ越えをする必要がない状態のはずなのですが、
上記のような現象が起こってしまうのです。うーん、なんででしょう…。

書込番号:1956272

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/19 18:12(1年以上前)

セキュリティソフトは起動してますか?

書込番号:1956953

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/19 20:31(1年以上前)

1回目の書き込みにもあるとおり、マシン名ではなくローカル
IPアドレスを直打ちしさえすれば、他の有線LANマシンへの
アクセス、および共有ディレクトリへのアクセスは可能なんです。
ですので、セキュリティソフトの動作は今回の不具合とは
まったく無関係と考えています。

ちなみにセキュリティソフトは、有線LANのXPには入っていますが、
無線LANのXP、および有線LANのRH9には入れていません。
有線LANのXPのセキュリティソフト(Norton)を無効にする
テストもしましたが、改善はしませんでした。また、

WEP:無効
ステルスAP:無効
LANアクセス制限:すべて許可
インターネットアクセス制限:すべて許可

のノーセキュリティ状態も試してみましたが、だめでした。

書込番号:1957214

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/19 21:09(1年以上前)

先ほどWLCB-54GTのドライバを再インストールしたところ、
正常に動作するようになりました。
(スループットが11M程度しか出ていないのが悔しいですが…)

sho-sho様、長い間つき合わせてしまって大変申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:1957319

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/19 22:07(1年以上前)

ということはまだ新しいドライバを試してないようですね。
試す価値はありそうですよ。

書込番号:1957516

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/20 00:02(1年以上前)

新しいドライバとは、Ver 1.1 pl1(wlcb54gt_111.exe)の
ことを指しているのでしょうか?私は添付CD-ROMの
ドライバには手もつけずにwlcb54gt_111.exeをインストール
しましたが、スループットはこれ以上あがりません。
(ジェットモードにしても変わらず、です)

まあ、無線LANに求めるのは速度ではなく利便性なので、
実はあまり気にはしてないですが。
ちなみに、有線LANは80M弱出ていますので安心しました。

書込番号:1957863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
接続成功! 0 2005/04/28 20:28:54
史上最悪のサポート 3 2005/10/30 21:39:24
最安値? 1 2005/03/08 16:32:39
満足 0 2005/02/26 21:46:24
FF11が出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。(ポート開放) 0 2005/02/21 23:24:06
このルーターに代えた途端メールサーバーが・・・ 0 2005/01/23 15:42:53
ファームウェアの入手先について 2 2005/01/05 23:26:25
だめだった;; 0 2004/12/07 16:53:28
ポート開放 0 2004/12/01 2:16:24
Centrinoがつながらない… 9 2005/07/25 0:44:08

「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」のクチコミを見る(全 334件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

corega WLBAR-54GT Silver
COREGA

corega WLBAR-54GT Silver

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

corega WLBAR-54GT Silverをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング