無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver
私の家のは、1日2,3時間使用して1週間程に1度ぐらいの割合で
アクセスポイントがお亡くなりになります(涙
特にストリーミングでコンテンツを視聴すると、期間に関係なく死ぬ確立
が格段にアップします。
もしかしたら、私はまだいい方なのかもしれませんが・・・
前に使っていたNECのATermのある機種では、数ヶ月使用しても
1度もリセットしなければならない常態になったことはありませんでした。
やはり「安物買いの銭失い」といったところでしょうか。
コレガはハードと言うよりソフトウェアが弱いような気がします。
これから買うことを検討している方は、当然何も問題なく使えるかも
知れませんが、問題が発生する確率が比較的多いと思ってください。
私はお金に余裕が出来たらATermに買い換える予定です。
書込番号:2391810
0点
2004/03/27 09:17(1年以上前)
当方も同様な現象でメーカーに送りましたが改善しません!!正常ですと返ってきた。
無線カードはコレガを使ったらこけます。VaioのSRについている無線LANは正常です。(プリズムチップでないオリニコ?だったと思う)コレガの11b.11gのカードを使うと定期的にこけます。
ファームを1.1にしたら少しましになりましたが、根本的に解決しません。
こけると無線有線でもNetにつながらない。PINGもルーターに飛ばない!!
知り合いの人もよく無線ランプ消える!と情報ありです。
多分この機械何かすごい根本的に問題を抱えていると思います。(ハードに)
コレガ次回は買わないと思います。
書込番号:2633627
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/04/28 20:28:54 | |
| 3 | 2005/10/30 21:39:24 | |
| 1 | 2005/03/08 16:32:39 | |
| 0 | 2005/02/26 21:46:24 | |
| 0 | 2005/02/21 23:24:06 | |
| 0 | 2005/01/23 15:42:53 | |
| 2 | 2005/01/05 23:26:25 | |
| 0 | 2004/12/07 16:53:28 | |
| 0 | 2004/12/01 2:16:24 | |
| 9 | 2005/07/25 0:44:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






