『USB-11のESSID設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WEP corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega WLBAR-54GT Silverの価格比較
  • corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様
  • corega WLBAR-54GT Silverのレビュー
  • corega WLBAR-54GT Silverのクチコミ
  • corega WLBAR-54GT Silverの画像・動画
  • corega WLBAR-54GT Silverのピックアップリスト
  • corega WLBAR-54GT Silverのオークション

corega WLBAR-54GT SilverCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • corega WLBAR-54GT Silverの価格比較
  • corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様
  • corega WLBAR-54GT Silverのレビュー
  • corega WLBAR-54GT Silverのクチコミ
  • corega WLBAR-54GT Silverの画像・動画
  • corega WLBAR-54GT Silverのピックアップリスト
  • corega WLBAR-54GT Silverのオークション

『USB-11のESSID設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「corega WLBAR-54GT Silver」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-54GT Silverを新規書き込みcorega WLBAR-54GT Silverをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB-11のESSID設定について

2004/07/08 15:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

USB-11(Utility)のESSID設定で、ブランクは出来ないのでしょうか?

別メーカーの無線ルーターにしたところ、ルーター側にESSIDの機能が
ないので、USB-11側でもブランクにしようと思ったら、何回やっても
受け付けてくれません。
PCCB-11のUtilityでは、すぐに出来て通信可能になりました。

どなたか、USB-11(Utility)について詳しい方がおられましたら、
よろしくお願い致します。

書込番号:3007737

ナイスクチコミ!0


返信する
URADAさん

2004/07/09 09:38(1年以上前)

USB-11ユーザではありませんが・・・。

■環境や機種に関する情報
>別メーカーの無線ルーター
メーカと機種、ファームウェアのバージョンは?
>PCCB-11のUtility
接続しているPCのメーカと機種・OSは?

■ESSID
>USB-11(Utility)のESSID設定で、ブランクは出来ないのでしょうか?
取扱説明書にざっと目を通しましたが説明が無いようですね。
ESSIDの値(V)に ANY と入力したらどうなりますか?
※無線ルータ側のステルス機能やANY接続拒否はOFFにしておいてください。

名称が異なりSSID等になっているかも知れませんが、規格化されている無線LANでESSIDが無いことはありえないと思います。(アドホックモードを除く)
ESSIDの値(V)に ANY と入力出来ない場合は、ESSIDを入力してください。

P.S.
WLBAR-54GT Silverの掲示板でいいのか、疑問ですが・・・。

書込番号:3010476

ナイスクチコミ!0


スレ主 torneoさん

2004/07/09 11:06(1年以上前)

自己レスです。
コレガのサポートに連絡がつき、最初は無線に詳しくない人が出てきて
まったく話が通じず長時間困りましたが、後刻エンジニアの方から電話
があり、結局、USB-11のUtilityではブランクを扱えず、古い製品なので
今後修正する予定も無い、とのことでした。

書込番号:3010671

ナイスクチコミ!0


スレ主 torneoさん

2004/07/09 11:21(1年以上前)

URADAさん、すみません。レス頂いていたのに気ずかず先に自己レスして
しまいました。

USB-11(Utility)でESSIDの値(V)にANYは、既にやってみていたのですが
やはりとおりませんでした。

>WLBAR-54GT Silverの掲示板でいいのか、疑問ですが・・・。

おっしゃるとおりです。コレガの製品の中で、書き込みが一番多かった
ので、つい、ここに書き込ませていただきました。皆さん、すみません。

>名称が異なりSSID等になっているかも知れませんが、>規格化されている無線LANでESSIDが無いことはありえないと思います。

プロバイダーを変えたので、アクセスポイントを『AP-11mini』から、
うっかりメルコの『WBR-B11』に変えたらこの問題が出てきました。
ノートブックの方は何台か接続できるのに、USB-11で接続していた
デスクトップは全滅、ということになってしましました。

よくみたら、『WBR-B11』はESSIDをサポートしておらず、USB-11は
ブランクが通らない、という組み合わせになってしまいました。
『WBR-B11』のMACフィルタリングでも良かったのですが、なにぶん
つながらないもんで・・・

いろいろアドバイス頂き、大変ありがとうございました。


書込番号:3010719

ナイスクチコミ!0


URADAさん

2004/07/09 14:19(1年以上前)

■ESSID
>『WBR-B11』はESSIDをサポートしておらず・・・
× WBR-B11はサポートしています。
デフォルトでは、AirStationのMACアドレスを設定されています。
アドバンストモードの機能一覧(管理)でESS-IDを確認できます。
USB-11側に、WBR-B11のESS-IDと同じ値を入力すれば接続出来ると思います。
試してみてください。

書込番号:3011160

ナイスクチコミ!0


スレ主 torneoさん

2004/07/10 10:04(1年以上前)

URADAさん

ありがとうございました。接続できました!

>ESS-IDを確認できます。

クライアントマネジャーで『無線LANアダプターが無いためこの操作は
できません』ばかり表示されるので、メルコのLANアダプターでないと
このソフトは使えないのかと思っていました。『アドバンストモード』
はどこにあるか分からなかったのですが、『編集』の中の
『エアステーション検索』をやってみましたら、言われたとおり、
ESS-ID(MACアドレス)が表示されました。それを、USB-11
(LANLANアダプター)に登録してリブートしたら、接続されました。

『WBR-B11』は、セキュリティーの機能にもESSIDが出てないし、
設定ソフトにもESSIDの設定項目が無いので、てっきりESSIDを
サポートしていないのかと思ってしまいました。

本当にありがとうございました。

書込番号:3014152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
接続成功! 0 2005/04/28 20:28:54
史上最悪のサポート 3 2005/10/30 21:39:24
最安値? 1 2005/03/08 16:32:39
満足 0 2005/02/26 21:46:24
FF11が出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。(ポート開放) 0 2005/02/21 23:24:06
このルーターに代えた途端メールサーバーが・・・ 0 2005/01/23 15:42:53
ファームウェアの入手先について 2 2005/01/05 23:26:25
だめだった;; 0 2004/12/07 16:53:28
ポート開放 0 2004/12/01 2:16:24
Centrinoがつながらない… 9 2005/07/25 0:44:08

「COREGA > corega WLBAR-54GT Silver」のクチコミを見る(全 334件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

corega WLBAR-54GT Silver
COREGA

corega WLBAR-54GT Silver

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

corega WLBAR-54GT Silverをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング