『レッツノートの内蔵無線LANはOK』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,800

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

CG-WLBARGP-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月10日

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

『レッツノートの内蔵無線LANはOK』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGP-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGP-Pを新規書き込みCG-WLBARGP-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レッツノートの内蔵無線LANはOK

2004/07/11 14:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP-P

スレ主 還ってきたレッツラーさん

ヨドバシカメラで9980円(さらに15%ポイント付き)で購入しました。
付属の通信カードは使わず、レッツノートW2の内蔵無線LAN(インテル・セントリーノ)と接続していますが、なんのトラブルもなく繋がりました。

最初はWEPでつないで、次にファームをアップデートしてWPA-PSKで接続しましたが、共に問題無いようです。

うちは地下室付きの木造住宅で、ルーター本体は地下室に置いていますが、2階のリビングでも”非常に強い”か”強い”で使えています。時々、ノイズの影響か弱まることがありますが。電子レンジを使ったら切れました。(そういうものでしたっけ?)

インターネットのSPEED TESTの結果は、下りで3.5Mbpsで、有線LANの場合と変わりません。ブラウズの使用感も特に違和感無いですね。

無線LANとしての速度は、"34Mbps"と表示されていることが多いです。起動直後は"56Mbps"なのですが、だいたいこのあたりに落ち着くようで。電波環境などから、動的に最適化しているのでしょうか。

COREGAは悪評も聞くので、多少賭けだったのですが、運がよかったのか?(機器の相性とか)、まったく問題なく、いい買い物でした。なにしろ、実質8000円で、快適な無線LAN生活ですからね。いい時代になったものです。

書込番号:3018542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGP-P」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGP-P
COREGA

CG-WLBARGP-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月10日

CG-WLBARGP-Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング