『これって普通ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

CG-WLBARGP-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月10日

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

『これって普通ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGP-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGP-Pを新規書き込みCG-WLBARGP-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これって普通ですか?

2004/07/17 22:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP-P

スレ主 クレードル付きパソコン購入者さん

今日、コンプマートで中古のノートパソコン(ワイヤレス付属)と一緒に買いました。
依然使っていたエレコムのルータは無線LAN対応ではなかったので、一番安かったWLBARGPを今日購入しました。
結果、今のところ順調に動いているのですが、一つだけ不安があります。
それは、WLBARGPが非常に熱いということです。
ファンがついていないし、売りでもある「メタルによる効率的な放熱」と解釈すれば納得するのですが、余りにも熱い!
前のルータがプラスチックのカバーでファンつきだったのでなおさらそう思うのかもしれませんが、30秒も持っていられないくらいの熱さです。
ご購入された皆様もそんなものでしょうか?
少し不安なので投稿させていただきました。

書込番号:3041514

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの日本人さん

2004/07/18 17:34(1年以上前)

熱いです。無線が頻繁に切れます。

書込番号:3044389

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレードル付きパソコン購入者さん

2004/07/19 11:18(1年以上前)

熱いのは仕方がないことなんでしょうかね・・・
Yahoo!BBのモデムも熱いのでこんなものかと変な納得をしたり、外出中に火事になると嫌だなと不安になったり・・・
購入して3日目になっても幸いなことに何事もないので「こんなものか」と思っています。

ただ、家のノートパソコンはワイヤレス無線がついているモデルなのですが、無線が頻繁に切れることは今のところないですよ。

書込番号:3047093

ナイスクチコミ!0


パウダーさん

2004/07/19 22:40(1年以上前)

確かに熱いです、切れると言うより無線は殆どつながらず
有線もよく切れます。ほとんど最悪状態・・・

書込番号:3049436

ナイスクチコミ!0


ちらみさん
クチコミ投稿数:6件

2004/07/20 00:38(1年以上前)

コレガのルーターの基本だけど
DHCPは無効にして使ってます?
無効にして、PC側で固定取得にしてからは一度も固まってない。
有効にすると無線も有線も確かに切れまくりますね。
DHCP切らないと安定しないってもすっげー悔しいですが、一度試してみて下さい。
まぁポート空けなんかをやる人は固定取得にした方が良いと思いますが。

書込番号:3050114

ナイスクチコミ!0


ポイント無しさん

2004/07/20 14:36(1年以上前)

私も安かったので買った口ですが確かに熱いですね
よくよく考えると無線LANが入ってるのでパワーアンプで熱いんでしょうね
普段は無線を使わないので電源オフ機能とかついてるといいんだけど
でも熱よりも不安定なのが気になります
買ったその日に電源入れなおし3回もやりました
今まで使ってた有線ルーターもコレガですがこっちは超安定してたのになあ…

書込番号:3051614

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレードル付きパソコン購入者さん

2004/07/22 20:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱり熱いんですよね!
自分だけでなくってよかった(?)です。
無線LANのパワーアンプが入っているから熱いんですね。
まあ、これで、心置きなく外出ができます。
今までは、出かけるにしても
「帰ってきて火事になっていたらどうしよう」と
心配だったので。
それにしても、ルーターとして不安定という意見が多いですね。
僕のやつはまだ不能状態になったことがないのですが。

ともあれ、皆さんありがとうございました!

書込番号:3059693

ナイスクチコミ!0


かげちゃんさん

2004/07/29 22:58(1年以上前)

>DHCP切らないと安定しないってもすっげー悔しいですが

そもそもDHCPってわからないのですが、切ってると何か不具合があるのでしょうか?っていうか不良品ではないのですか?
わたしも3日前からから使い始めていますがパソコンを数時間の休止状態から復帰させるとフリーズしています。わたしなら復帰できますが他の家族には無理。これでは役に立たない...
返品してこようかな...

書込番号:3085953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGP-P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGP-P
COREGA

CG-WLBARGP-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月10日

CG-WLBARGP-Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング