『ユーザーの方に質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,500

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

CG-WLBARAG-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

『ユーザーの方に質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARAG-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG-Pを新規書き込みCG-WLBARAG-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方に質問です

2005/01/29 16:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 のら@大阪さん

CG-WLBARAGユーザーの方に質問です。
当方、OS:WIN2000 SP4、CPU:ペンティアム3 700M、RAM:256の
ノートPC環境下でCG-WLBARAG-Pを使用してます。

付属のLANカードCG-WLCB54AGで無線接続をしてますが、付属している
アプリケーションの「無線LANユーティリティー」について質問です。
このユーティリティーを起動するとオプションタブの設定項目に
「電波を止める」という項目があります。
これにチェックマークを入れて電波を止めた後、チェックマークを
外したら、インターネット接続が出来なくなってしまうのです。
無線LANユーティリティーで状態を確認すると、認証状態は「接続中
(キーの確認中)」となっていますが、そのまま回復してくれません。
皆さんも、このような現象が起こりますか?

認証方式はWPA-PSK、暗号方式はAESを使い、周波数帯域はAUTOで
gを優先接続にしてます。

通信に影響を及ぼすと思われる常駐ソフトはNorton SystemWorksと
Norton Internet Securityでしょうか。
ともに2003年度版です。
Norton Internet Securityを無効にしてもインターネットへの接続は
回復しませんでした。

なにか対策とかありますか?

長々とまとまりのない文章になってしまいましたが、コメントを頂ければ
幸いです。

書込番号:3852221

ナイスクチコミ!0


返信する
無線ルータ購入はじめてさん

2005/02/04 23:52(1年以上前)

私も、AESでPC内蔵の無線LANで接続した際に、再接続ができませんでした。過去の書込みによるとDHCPやステルスAP、AES関連で、いろいろと不具合?が出るようです。ご参考まで。

書込番号:3883112

ナイスクチコミ!0


スレ主 のら@大阪さん

2005/02/05 09:46(1年以上前)

無線ルータ購入はじめて さん 、コメントありがとうございます。

引き続き、情報提供お待ちしております。

書込番号:3884639

ナイスクチコミ!0


亀ちゃん2さん

2005/02/09 23:28(1年以上前)

上の方にも書き込みしましたが、暗号、ステルスAP等使用していますが正常に動作しています。
ノート内蔵の無線LANで、電波を入・切しても問題なく再接続します。
ハングした事もありません。
個体差があるのか、ただ症状が出ないだけなのか判りませんがcoregaのこの製品の評判は良くないみたいですね。

書込番号:3908222

ナイスクチコミ!0


スレ主 のら@大阪さん

2005/02/10 11:54(1年以上前)

亀ちゃん2 さん、コメントありがとうございます。
この現象は発生していないのですね?
個体差なのかも知れませんが、当方の環境に起因するものかも
知れませんね。
他の機能に対しては、今のところ特に気づいた問題はありません。

引き続き、情報提供お待ちしております。

書込番号:3909840

ナイスクチコミ!0


スレ主 のら@大阪さん

2005/02/18 16:45(1年以上前)

当製品、コレガに動作確認依頼で送ったところ、新品の代替品を
送っていただきました。
この代替品には安定稼動を願うのみです。

ただ、気になる点もありますが。
そのうちの一点ですが、送付内容は納品書と製品だけでした。
回答書などの類は一枚もありませんでした。
これが普通ですかね?
なんらかの文章は添付していると思っていたのですが…

書込番号:3950850

ナイスクチコミ!0


スレ主 のら@大阪さん

2005/02/24 11:14(1年以上前)

経過報告です。

代替品が稼動してから数日後、突然本製品の動作が停止しました。
WIN2000(gを優先)とXP(aを優先)の二台で無線を使っているのですが、
二台とも無線が途切れたまま回復しなくなりました。
これが噂に聞くフリーズでしょうか?
XPに有線で通信を試みるも通信できず、リセットボタンを押しても
回復しませんでした。
電源ケーブルを外してから再度電源を入れなおすと、通信も無事に
回復しました。
初の動作停止を体験し、ドキドキしてしまいました…

あと、XP(Home)の通信品質が非常に不安定です。
信号強度が90%程度あるにも関わらず、5〜10分間隔で頻繁に
通信が途切れてしまいます。
aにつながったりgにつながったり、フラフラしています。
以前、無線カードのドライバをVer1.3に変えたところ同じような現象が
発生し、初期のドライバへ戻した経緯がありますので、今回もドライバが
問題なのかも知れませんね。
何が原因かは分かりませんが…
同じような現象を体験された方はいらっしゃいますか?

カードのドライバはVer1.3がダウンロード停止になっていましたが、
先日Ver1.4がリリースされていたので、新しいドライバを試しながら
しばらくは動作確認をしようと考えています。

書込番号:3979931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARAG-P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレス 0 2006/06/20 1:33:20
メールでの対応について 0 2006/06/13 21:07:20
切れる切れる 1 2006/06/13 0:09:46
フレッツ光プレミアムとの接続について 2 2006/01/28 0:27:48
暗号化 0 2006/01/09 16:48:06
苦労して最低ライン 1 2006/01/04 0:25:12
コレガ CG-WLBARAG-P の謎 1 2005/10/26 18:06:44
速度低下について 1 2005/09/25 23:13:18
MACアドレスのアクセス制限が出来ない 0 2005/09/11 15:05:50
オークション 0 2005/09/08 0:09:12

「COREGA > CG-WLBARAG-P」のクチコミを見る(全 226件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARAG-P
COREGA

CG-WLBARAG-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月上旬

CG-WLBARAG-Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング