『オンラインゲーム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,500

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARGP-P2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGP-P2の価格比較
  • CG-WLBARGP-P2のスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-P2のレビュー
  • CG-WLBARGP-P2のクチコミ
  • CG-WLBARGP-P2の画像・動画
  • CG-WLBARGP-P2のピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-P2のオークション

CG-WLBARGP-P2COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月20日

  • CG-WLBARGP-P2の価格比較
  • CG-WLBARGP-P2のスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-P2のレビュー
  • CG-WLBARGP-P2のクチコミ
  • CG-WLBARGP-P2の画像・動画
  • CG-WLBARGP-P2のピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-P2のオークション

『オンラインゲーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGP-P2」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGP-P2を新規書き込みCG-WLBARGP-P2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンラインゲーム

2006/01/07 16:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP-P2

スレ主 fvtさん
クチコミ投稿数:3件

CG-WLBARGP-P2の設定の仕方についてお伺いしたいのですが、付属のカード(CG-WLCB54GL)を使わずにもう一つの無線LAN(型番:CG-WLCVR54AG)を用いてそれをゲーム機(PS2)につなぎオンラインゲームをしようと思ってるのですがどのようにCG-WLBARGP-P2を設定すればいいのかよくわかりません。聞いた話によると、ユーティリティをインストールするときにCG-WLBARGP-P2をパソコンにつないだ状態で行えばいいとのことなんですがこの方法で設定してもうまくいきませんでした。これはどのように設定すればよろしいでしょうか?ちなみに使用OSはWindowsXPで回線はYahooBBです。

書込番号:4714152

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/08 07:02(1年以上前)

CG-WLCVR54AGを有線LANでパソコンに接続し、ルータ(DHCPサーバ)がない状態なら、そのパソコンのIPアドレスを固定してアクセスする必要があります。
例とすればコンバータIPの末尾を200など他のネットワーク機器が使ってない数字にしておきます。
CG-WLCVR54AGは192.168.1.235/がデフォルト値ですので、ブラウザからアクセスして無線LANの設定をします。

更にAP探索(スキャン)して自分のAPに接続します。
SSIDが隠匿状態でESSIDが表示されてるなら、SSIDをセットしておく事で検索できるようになります。
完了したらゲーム機に接続してアクセスできるか検査して下さい。

このコンバータは負荷をかけるとすぐふて腐れるので(フリーズ)
変だな感じたら電源をOFF、後にONにして機嫌をなだめて下さい。

書込番号:4716018

ナイスクチコミ!0


スレ主 fvtさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/08 18:02(1年以上前)

ありがとうございます。片方の無線LANをモデムにつなぎ、もう片方をパソコンでつないだ状態でインターネットができるようになりました。ただPS2につないだとたんネットワークに接続できなくなります。有線LANでオンラインゲームをやっていたときはきちんとできていたのでPS2に問題はないと思われるのですが、なにか特別に設定することでもあるのでしょうか?おそらくPS2になんらかの設定をしないといけないのか無線LANでまだ設定したりてないところがあると思うんですが。

書込番号:4717248

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/08 19:07(1年以上前)

親子接続はできたようですね。

ここが参考になるかな〜。

>各環境での設定方法一覧

http://www5.ocn.ne.jp/~jouhouya/bbnavi.html

PS2のIPアドレスとルータのIP(ゲートウェイ)の羅列数字は
同じセグメントか確認してみる。これはルータを変更した事を
踏まえての説明です。
以前に使ってたルータで有線ではOK、無線では×なら読み飛ばして下さい。

書込番号:4717414

ナイスクチコミ!0


スレ主 fvtさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/08 21:51(1年以上前)

ルータは変更していないのでおそらくIPアドレスは同じで問題はないと思います。ということはやはり無線LANに問題があるということになるんでしょうか?

書込番号:4717902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGP-P2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGP-P2
COREGA

CG-WLBARGP-P2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月20日

CG-WLBARGP-P2をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング