無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAGS
超初心者の為、苦労の連続です・・・
無線接続のセキュリティー設定についてなんですが、
WPA-PSK TKIP の状態で起動するとIPアドレスが正常に取得できません。見たことないアドレスが取得されています(毎回同じ)
タスクの無線アイコンは接続OKになってるんですが、インターネットには接続できません。その状態から無線アイコン右クリックで修復するとアドレスが正常に取得できます。これが普通なんでしょうか?
セキュリティーなしの状態でも繋がるときと繋がらないときがあったような気がします。
どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?
書込番号:3846660
0点
原因はよく判りませんが、とりあえず、PCを固定IPアドレスにしてみてはどうでしょうか?
書込番号:3848830
0点
2005/01/30 10:32(1年以上前)
しげちゃ さん 遅くなりまして申し訳ありません。
お返事ありがとうございます。
一度初期設定に戻して確認してみましたが、やはりセキュリティー無しの状態でも繋がる時と繋がらない時があります。でも不思議なことは起動と同時に一度正常に繋がった後(正常なアドレスを取得)に又、アドレスを再取得する場合があります、そうすると変なアドレスを取得して繋がらない・・・
セキュリティー無しの状態とオープンでWEPの場合は同じ状態ですが、
WPA-PSKのTKIPの場合は全く繋がりません。
IPアドレスの固定ですか?この場合アドレスがたまに入れ替わった時にはどうなるんでしょう?ど素人でスイマセン・・
あと、関係ないですがVer1.02にフォームアップしました
※WindowsXP SP2 HomeEdition 東芝dynabook VX/2W15LDSW
書込番号:3856018
0点
まず、ESSIDとチャンネルは初期値から変更してください。
それと、関係ないかも知れませんが、こちらも参照してみてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=884020
>この場合アドレスがたまに入れ替わった時にはどうなるんでしょう?
入れ替わった時とは、どういうことでしょうか?
>変なアドレスを取得して繋がらない
変なアドレスとは「169.254.*.*」のことだと思いますが、このアドレスは取得するのではなくて、DHCPサーバに接続できないとき、PCが勝手に設定するアドレスです。
書込番号:3863635
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLBARAGS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/09/13 19:32:44 | |
| 4 | 2006/07/16 14:33:28 | |
| 4 | 2006/07/15 22:26:41 | |
| 1 | 2006/03/27 13:53:35 | |
| 3 | 2006/01/31 23:17:06 | |
| 1 | 2005/10/25 20:03:25 | |
| 2 | 2005/07/08 14:51:41 | |
| 4 | 2005/04/22 0:49:56 | |
| 1 | 2005/03/11 18:20:43 | |
| 5 | 2005/04/18 15:06:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







