


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S


先日、WN-B11/BBRH-Sを購入しました。ルーター機能の設定は完了して、インターネットに接続はできるのですが、UPnPの設定で困っています。
別紙取扱説明書どうり、Windows XPでUPnP機能を有効にしてもネットワーク上のWN-B11/BBRHが検出されません。当然Windows Messengerのビデオチャットも使用できていません。どなたか解決方法をご存知の方、ご指導お願いします。ブロードバンド環境はCATV ZAQでグローバルIPアドレス割り当てです。
書込番号:680422
0点


2002/05/04 02:21(1年以上前)
かめけんさん 遅い返信のため、もう解決済みかもしれませんが、
ファイアウォールソフトは導入されていますか?もしインストールされていれば、ソフトによってブロックされているかも知れません。
導入しておればソフトによって設定法が違いますのでマニュアルを
参考にしてみてください。
ZAQはBBRH対応しており、うらやましいですファームアップして
J-COMも対応してほしいです。
書込番号:692509
0点



2002/05/04 12:07(1年以上前)
俊三さん、ありがとうございます。INSの設定を調整してケーブルモデム再起動-ルーター再起動-PC再起動すればWN-B11BBRHを認識しました。
ヒントを与えてくださって助かりました。
書込番号:693050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-B11/BBRH-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/11/02 0:06:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/01 3:18:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/16 0:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/19 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/01 0:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/01 0:51:35 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/22 21:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/03 0:04:39 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/03 13:18:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/11 9:15:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





