



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S


--------------------------------
自作パソコン(WIN2K-PRO)
LANポート
|
|HUB機能を使用した有線接続
|
WN-G54/BBR-S
|
|無線接続gでリンク時に大量データの送り込み
|
SHARPムラマサMT1-H5R(WIN-XP)
--------------------------------
上記のような場合に無線での使用時のみ接続が途切れる
有線ではリンク切れは発生しない。
有線使用時問題なく大量データファイル転送に使用可能であった。
大量データ転送後に無線接続が不安定になるとインターネット時にも支障が出ている。
データ量は数100MBほど。
ページアクセス時などに明らかにユーティリティーでの波形がギザギザします
(リンク切れも頻繁に発生)
IO-DATAにも問合せ中
他にこのような症状の方いますか?
書込番号:1574262
0点



2003/05/14 21:16(1年以上前)
今日お返事が来ました。
XPパソコンでのみ現象を確認しているとの事です。
ユーティリティーかドライバで早いうちになんとかしたいとの事。
「PCウォッチ」サイト?雑誌?とやらでも指摘されているらしいです。
電話でのお返事を希望した所、
客先で携帯になかなか出られなかったにもかかわらず
出るまで何度も電話して頂きIODATA様のサポートが非常に
しっかりしているという良い印象を得ました。
サポートの姿勢なども非常に好印象でした。
MACアドレス等のトラブルも今調査して早いうちに何とかしたいそうです。
書込番号:1577199
0点


2003/05/25 11:26(1年以上前)
無線側のマシンのIPアドレスを固定(DNSも)で振るとずいぶん安定しますよ。
お試しあれ
書込番号:1607459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/BBR-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/13 1:53:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/08 23:38:51 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/01 18:01:41 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/15 7:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/15 22:49:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 20:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 7:17:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/10 18:19:37 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/23 0:00:44 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/14 22:01:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





