『アクセス拒否』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

セキュリティ規格:WPA/WEP WN-G54/BBR-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/BBR-Sの価格比較
  • WN-G54/BBR-Sのスペック・仕様
  • WN-G54/BBR-Sのレビュー
  • WN-G54/BBR-Sのクチコミ
  • WN-G54/BBR-Sの画像・動画
  • WN-G54/BBR-Sのピックアップリスト
  • WN-G54/BBR-Sのオークション

WN-G54/BBR-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日

  • WN-G54/BBR-Sの価格比較
  • WN-G54/BBR-Sのスペック・仕様
  • WN-G54/BBR-Sのレビュー
  • WN-G54/BBR-Sのクチコミ
  • WN-G54/BBR-Sの画像・動画
  • WN-G54/BBR-Sのピックアップリスト
  • WN-G54/BBR-Sのオークション

『アクセス拒否』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/BBR-S」のクチコミ掲示板に
WN-G54/BBR-Sを新規書き込みWN-G54/BBR-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アクセス拒否

2004/06/10 11:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S

スレ主 たんぼのかかしさん

この製品を使いWInXP(デスクトップ)とWin2000(ノート)のPCを、無線LANにしました。
しかし、マイネットワークでWin2000側から、WinXPのPCにアクセスすると「アクセス拒否」のメッセージが出ます。逆はOKです。何がなんだかわかりません。
インターネットも問題なく、PINGも異常なしなのでOS側の問題と思いますが、解決できません。
ルータは、デスクトップに有線で接続し、ノートはカード(WN-AG/CB)での無線です。解決方がありましたら、教えてください。

書込番号:2904467

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/06/10 11:52(1年以上前)

WinXPのパーソナルファイヤーウォールが有効になってるとか、
アンチウイルスソフトのファイヤーウォール機能が有効になってるとかかな?

書込番号:2904475

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぼのかかしさん

2004/06/10 12:10(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
ネットワーク接続のファイアウォールは、無効になっています。
アンチウィルスソフト(ウィルスバスター)もセキュリティは、無効にしてあります。LANドライバ(オンボード)を入れ直してみましたが、同じでした。

書込番号:2904528

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/06/12 16:41(1年以上前)

たんぼのかかしさん こんにちは
もう解決されましたでしょうか?
WinXPのPCに共有サービスがバインドされていないとか?
定番ですが
http://www.winfaq.jp/
“ネットワーク上の共有フォルダに接続できません”

書込番号:2912765

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぼのかかしさん

2004/06/12 18:14(1年以上前)

みずっしさん、ありがとうございます。
まだ、解決しておりません。共有サービスはバインドされています。
友人からHUBを借りて、ケーブルで接続したところ、問題無く共有できました。
明日、無線側と有線側のPCを入れ替えて、試そうと思ってます。


書込番号:2913085

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/06/12 20:11(1年以上前)

そうでしたか、後はFAQのチェック6のNetBIOS over TCP/IPを有効にするというところでしょうか。
FAQでは2.ローカルエリア接続を右クリックして・・・とありますが無線なのでワイヤレスネットワーク接続を右クリックして・・・と読み替えなければなりません。

>無線側と有線側のPCを入れ替えて、試そうと思ってます。

それは大変な作業になりそうですね・・・(^^;>

書込番号:2913437

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぼのかかしさん

2004/06/15 07:50(1年以上前)

結果報告します。ダメでした。(半日かかりました。)
やはり、WIN2000側からWINXPへのアクセスが、できません。
コンピュータ名までは、表示されますが、開けません。
試しに、友人のNEC WR7600H(最新ファーム)にルータを交換しても、結果は同じでした。
他製品のレスや、他のサイトでいろいろ調べましたが、できませんでした。
インターネットは有線、無線ともつながるし、互いのコンピュターも見えるので、間違いなくWINXP側の設定が問題と思います。
しばらくは、一方通行で使用するしかなさそうです。

書込番号:2923189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-G54/BBR-S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
限界速度は・・ 1 2004/09/13 1:53:12
隠れ機能? 0 2004/07/08 23:38:51
6/3公開ファームウェアV2.20 5 2004/08/01 18:01:41
アクセス拒否 6 2004/06/15 7:50:35
2台目を接続すると必ず切れる 0 2004/05/15 22:49:55
最低です。 1 2004/05/12 20:41:09
新しいFW 3 2004/05/04 7:17:54
AP間通信するには? 1 2004/04/10 18:19:37
Wi-Fi 3 2004/04/23 0:00:44
ファームウェアを更新したけど… 5 2004/04/14 22:01:16

「IODATA > WN-G54/BBR-S」のクチコミを見る(全 334件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/BBR-S
IODATA

WN-G54/BBR-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月18日

WN-G54/BBR-Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング