『XPが立ち上がらない』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/R-Sの価格比較
  • WN-B11/R-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/R-Sのレビュー
  • WN-B11/R-Sのクチコミ
  • WN-B11/R-Sの画像・動画
  • WN-B11/R-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/R-Sのオークション

WN-B11/R-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月28日

  • WN-B11/R-Sの価格比較
  • WN-B11/R-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/R-Sのレビュー
  • WN-B11/R-Sのクチコミ
  • WN-B11/R-Sの画像・動画
  • WN-B11/R-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/R-Sのオークション

『XPが立ち上がらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-B11/R-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/R-Sを新規書き込みWN-B11/R-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XPが立ち上がらない

2003/10/05 10:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R-S

スレ主 無線LAN初心さん

無線LANについて初心者ですが、教えてください。
昨日、WN-B11/R-Sを購入し、早速購入したばかりのノートPC(FMVNB70E)にinstallしました。初めは問題なく動作しました。
速度は有線LANと同等で1.3M程度でした。
使っていくと、突然Windowsが落ちてしまい、再起動もできずリセット繰り返しでした。付属のWN-B11/CBLを抜くとちゃんとWindowsが立ち上がりました。立ち上がって後に、WN-B11/CBLを挿すと又落ちてしまいます。その繰り返しです。今は無線LANが使用できない状況です。どちらも買ったばかりのもので、installにも特に問題ありませんでした。相性というのはあるのでしょうか?Windows XPは現在最新のものにアップデートしています。ご存知の方、アドバイスお願いします。

書込番号:2002145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/05 15:23(1年以上前)

落ちたときのエラーメッセージは?
Windows Updateによりソフト等の相性が発生して落ちると言うことも考えられますので。

書込番号:2002786

ナイスクチコミ!0


スレ主 無線LAN初心さん

2003/10/06 00:33(1年以上前)

て2くんさん、返事ありがとうございます。
エラーメッセージはなく、急に画面が真っ暗になり、勝手に再起動してしまいます。又、再起動も成功せず、繰り返しています。
PCを買った時(Windows Update前)からおかしいです。Windowsがわりと
新しいという方(最近Updateした方)は同じ問題が発生しませんか?

書込番号:2004518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/06 02:49(1年以上前)

通常落ちるときには、エラーメッセージをだして落ちます。ブルースクリーンとかになりね。いきなり黒い画面になり落ちたことを聞いたことがないので・・・ そんな落ち方があるのかな?

書込番号:2004811

ナイスクチコミ!0


spec_F2さん

2003/10/07 07:30(1年以上前)

僕は同じ症状(再起動するとデスクトップが現れる前に勝手に落ちてしまい再起動の連続)になったことがあるのですが、そのときはUSB機器を繋いでいてその電源を入れたタイミングが悪かったようでした。接続の設定を行っていったん電源を切り、その後はUSB機器の電源を入れてからたちあげるようにしたらその症状はでなくなりました。無線LANとはまた別かもしれませんが…。

書込番号:2007700

ナイスクチコミ!0


スレ主 無線LAN初心さん

2003/10/10 02:06(1年以上前)

て2くんさん、spec_F2さん、情報ありがとうございました。
直接の原因は不明ですが、LANカードを挿した状態でセーフモードで立ち上げ、ドライバを削除、再インストールすると使用可能となりました。
ありがとうございました。

書込番号:2015367

ナイスクチコミ!0


無線LANやっと導入さん

2003/12/03 12:25(1年以上前)

無線LAN初心さんをまねて、セーフモードでドライバの削除/再インストを行わせていただきました。最初は調子が良かったようです。が・・・製品付属のユーティリティ「クイックコネクト」をインストールした後で再起動してみたところ、また同じ状態になってしまいました。無線LAN初心さんは「クイックコネクト」はインストールされましたか?
また、アドバイスしていただけるような情報があればご提供して頂ければ幸いです。

書込番号:2190675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-B11/R-S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ローカルネットワーク切断、、、 4 2004/03/05 8:03:24
とても良い 0 2004/02/18 20:41:22
DVカメラを認識しない 1 2004/02/16 12:27:04
YahooBB45Mについて 5 2004/02/19 1:36:44
有線での速度について 4 2004/02/07 22:13:43
Yahoo!8Mにしたら… 2 2004/01/15 8:59:45
バッファローからの乗換えです・・ 3 2004/01/15 15:28:29
無線LANアダプターを2個使用したい 2 2004/01/01 11:25:59
毎回必要? 3 2004/01/17 16:42:51
お助けください 6 2003/12/09 18:02:23

「IODATA > WN-B11/R-S」のクチコミを見る(全 112件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-B11/R-S
IODATA

WN-B11/R-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月28日

WN-B11/R-Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング