


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
OSは、win-meです。
電波は100%の表示があり、ネットワーク接続はしています。
でも、なぜか?IPアドレスは0.0.0.0となっており、当然ファームウエア画面が開けません。
ちなみに、ほかのメーカーのルーターには、問題なく繋がっているので、アダプター側には問題ないようです。
メーカーサポートに問い合わせましたが、「製品に問題は見つかりません」との回答が。
どなたか、アドバイスいただけませんかm(_ _)m
書込番号:6300416
0点

こんにちは、kろろさん。
設定画面が開けないのですが?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13873.htm
これの事でしょうか。
書込番号:6300494
0点

>当然ファームウエア画面が開けません。
ルータのファームウエア画面でしょうか?
書込番号:6300499
0点

こんにちは。
どのような経緯で繋がらないのかわかりませんので
今回初めてなのか何か操作しておかしくなったのかどちらでしょう?
まずは、有線で当該ルータに繋がるか確認する必要ありますね。
どうでしょうか?
有線でOKなら無線のセキュリティ設定などが
影響している可能性があるので順を追って設定しましょう。
書込番号:6308277
0点

素人の浅はかさん、AD-Y100さん、こんにちは。
ご推測のとおりです。
あるていどさん、こんにちは。
有線では、問題ないのです。
メーカーサポートの指示もうけ、セキュリティなどもすべて解除したのですが、だめなんです。
ほかのメーカーのルーターでは、問題なく繋がるのですが、この機器だけは、なぜかダメなんです。
書込番号:6310639
0点

1.現在登録されているTCP/IPを削除します。
1)「スタート」-「設定」-「コントロールパネル」-「ネットワーク」
を開きます。
2)「TCP/IP」と先頭に付くものをすべて削除します。
3)画面下の「OK」ボタンをクリックして、画面を閉じます。
4)再起動を要求するメッセージが表示されますので、再起動を行います。
2.TCP/IPを追加し直します。
1)パソコン起動後、今一度「コントロールパネル」-「ネットワーク」を
開きます。
2)[追加]ボタンをクリックし、「プロトコル」をクリックして「追加」
ボタンを押します。
3)[製造元]Microsoftを選択し、[プロトコル]TCP/IPを選び「OK」
ボタンを押します。
4)「ネットワークのプロパティ」画面に戻りますので、「OK」ボタンを
クリックします。
5)再起動を要求されますので、再起動を行います。
書込番号:6311068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/02/18 14:53:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/19 0:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/02 11:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/17 22:50:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/09 9:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 1:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/15 20:11:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/11 1:57:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/16 22:00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/08 22:10:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





