『win-meでつながりません:-)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『win-meでつながりません:-)』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

win-meでつながりません:-)

2007/05/04 16:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 kろろさん
クチコミ投稿数:5件

OSは、win-meです。
電波は100%の表示があり、ネットワーク接続はしています。
でも、なぜか?IPアドレスは0.0.0.0となっており、当然ファームウエア画面が開けません。
ちなみに、ほかのメーカーのルーターには、問題なく繋がっているので、アダプター側には問題ないようです。
メーカーサポートに問い合わせましたが、「製品に問題は見つかりません」との回答が。
どなたか、アドバイスいただけませんかm(_ _)m

書込番号:6300416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/05/04 16:43(1年以上前)

こんにちは、kろろさん。

設定画面が開けないのですが?

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13873.htm

これの事でしょうか。

書込番号:6300494

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/05/04 16:44(1年以上前)

>当然ファームウエア画面が開けません。

ルータのファームウエア画面でしょうか?

書込番号:6300499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/06 17:05(1年以上前)

こんにちは。

どのような経緯で繋がらないのかわかりませんので
今回初めてなのか何か操作しておかしくなったのかどちらでしょう?

まずは、有線で当該ルータに繋がるか確認する必要ありますね。
どうでしょうか?
有線でOKなら無線のセキュリティ設定などが
影響している可能性があるので順を追って設定しましょう。

書込番号:6308277

ナイスクチコミ!0


スレ主 kろろさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/07 06:34(1年以上前)

素人の浅はかさん、AD-Y100さん、こんにちは。
ご推測のとおりです。

あるていどさん、こんにちは。
有線では、問題ないのです。
メーカーサポートの指示もうけ、セキュリティなどもすべて解除したのですが、だめなんです。


ほかのメーカーのルーターでは、問題なく繋がるのですが、この機器だけは、なぜかダメなんです。

書込番号:6310639

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/05/07 11:17(1年以上前)

1.現在登録されているTCP/IPを削除します。

 1)「スタート」-「設定」-「コントロールパネル」-「ネットワーク」
  を開きます。
 2)「TCP/IP」と先頭に付くものをすべて削除します。
 3)画面下の「OK」ボタンをクリックして、画面を閉じます。
 4)再起動を要求するメッセージが表示されますので、再起動を行います。

2.TCP/IPを追加し直します。

 1)パソコン起動後、今一度「コントロールパネル」-「ネットワーク」を
  開きます。
 2)[追加]ボタンをクリックし、「プロトコル」をクリックして「追加」
  ボタンを押します。
 3)[製造元]Microsoftを選択し、[プロトコル]TCP/IPを選び「OK」
  ボタンを押します。
 
 4)「ネットワークのプロパティ」画面に戻りますので、「OK」ボタンを
  クリックします。
 
 5)再起動を要求されますので、再起動を行います。

書込番号:6311068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/07 13:02(1年以上前)

こんにちは。
なるほど、ルータ無線機能不良かLANアダプタ相性問題ですかね。
PCデポなどに持っていって検査してもらうのがいいかもしれません。

とりあえず、つながっている他のメーカーのルータ機種名と
LANアダプタ機種名を教えてもらえますか?
それとPC側の無線LAN接続ツールの名称とバージョンを。

あと、有線/無線を切り替えて問題なくインターネットにつなげる
というのは、ルータとPCをケーブルでつなぐだけで済む
ということでよいですか?

書込番号:6311331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング