『繋がりません(;_;)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『繋がりません(;_;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

繋がりません(;_;)

2007/11/06 15:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

この無線LANを購入したのですが…
つながりません!!!

家ではもう一台デスクトップPCがあり、
有線LAN(フレッツ)で繋いでます。

この無線LANの付録のCD-ROMでは
私の購入したノートPC(東芝dynabook AX AX/53C PAAX53CLP スペック
)は使えないらしく…
新しいCD-ROMが届いてやってみたのですが
使えません(><)

どなたか方法を教えてくださいm(__)m

書込番号:6950176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/06 15:42(1年以上前)

ノートPCの無線LANスイッチは入ってますか?
フレッツだけでは、どんな環境なのか全く分かりません。
WN-G54/R3は正しく接続されてますか?
使えませんってのは、何がどう使えないのか言ってくれないと、聞いてる方は分かりません。

書込番号:6950232

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/11/06 15:59(1年以上前)

ひまJINさん

いつもお世話になってますm(__)m
説明不足ですみません。

ノートPCの無線LANスイッチは入ってますか?
>スイッチは入っております。

フレッツだけでは、どんな環境なのか全く分かりません。
>どんな環境と申しますと?

WN-G54/R3は正しく接続されてますか?
>接続されていると思います。

使えませんってのは、何がどう使えないのか言ってくれないと、聞いてる方は分かりません。
>「無線LANが接続されていません」というエラーメッセージが出ます。

書込番号:6950274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/06 16:27(1年以上前)

ほんとですね。
7月ぐらいにやり取りしてました。
でも、だれにでも分かるよう出来るだけ詳しい情報は上げて下さいね。

では改めて...
フレッツADSLを使用されてると思いますが、使用されてるモデムの型式を教えて下さい。
今まで、モデムから直結でデスクトップPCに接続されてますね。
今後は、WN-G54/R3経由でつなぐ形になります。

WN-G54/R3自体の設定は、dynabookからやる必要はありません。
デスクトップからでやれば良いです。
WN-G54/R3自体の設定(PPPoE接続設定)は終わってますか?

書込番号:6950350

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/11/06 16:36(1年以上前)

すみません。
PCのことが全然わからないので…
頑張って上手く伝わるようにします!!!


フレッツADSLを使用されてると思いますが、使用されてるモデムの型式を教えて下さい。
>モデムの型式ですか?
 型式と申しますと?
 フレッツはBフレッツを使っています。


WN-G54/R3自体の設定は、dynabookからやる必要はありません。
デスクトップからでやれば良いです。
WN-G54/R3自体の設定(PPPoE接続設定)は終わってますか?
>まだ終っていません。

書込番号:6950374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/06 17:08(1年以上前)

以前ADSLと言われてたので、光に乗り換えられたんですね。
Bフレッツ・ハイパーファミリータイプ辺りでしょうか。
モデムはもうありません。
回線終端装置(ONU)という物に変わってます。

フレッツ接続ツールは、WN-G54/R3等のルーターを使う場合は使えません。
PPPoEクライアントソフトウェアって名前かも知れません。
デスクトップ側にインストールしてある場合は、アンインストールして下さい。

プロバイダの接続設定資料を用意します。
認証ID(ユーザー名)、認証パスワード、ネームサーバーIPアドレス(プライマリ・セカンダリ)の記載があります。

デスクトップPCをWN-G54/R3に接続して設定します。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/pre3y.htm
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3/htm2/pre4.htm

一旦ネット接続出来なくなるので、必要情報を印刷等してから試してみて下さい。

無線PCの接続は、これが終わってればすぐ出来るはずです。
設定は暗号化パスワードの入力ぐらいです。

書込番号:6950462

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/11/06 17:18(1年以上前)


以前ADSLと言われてたので、光に乗り換えられたんですね。
Bフレッツ・ハイパーファミリータイプ辺りでしょうか。
モデムはもうありません。
回線終端装置(ONU)という物に変わってます。

>すみません。
 Bフレッツではありませんでした。
 家がまだ光が使えなくて
 ADSL(フレッツ?)です。

書込番号:6950490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/06 17:19(1年以上前)

上記は、あくまで私の推測で話してます。
間違ってる可能性大有りです。
tomoe506さんが、接続機器・方法等正確に知らせないと、正確なヘルプは得られません。
その辺承知願います。

書込番号:6950494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/06 17:22(1年以上前)

ADSLでも方法はほぼ同じです。
他にルーター機器はお使いじゃないですよね?

書込番号:6950506

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/11/06 17:30(1年以上前)

ADSLでも方法はほぼ同じです。
他にルーター機器はお使いじゃないですよね

>はい。
 
 他には使っていません。
 

書込番号:6950532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/11/06 17:31(1年以上前)

( ゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました

東芝パソコンには付属の無線接続できるソフトがあるのお試しください。
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/070820f4/soft1.htm#tab5
これだと(無線ソフト入れるの不用)すぐできるはず

以下のURLにアクセスして参考にして下さい

http://dynabook.com/assistpc/faq/number.htm

情報番号を下記番号入れて検索して下さい。
ネットワーク診断 003755
無線LANらくらく設定 005542  
無線LANアクセスポイントへの接続方法 005055
接続できない場合 005056 

まずは他をする前にパソコン付属ソフトで試されてはどうでしょうか

では

書込番号:6950537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/06 17:34(1年以上前)

もう一つ聞きますが、デスクトップPCのネットワーク接続はどうなってますか?
コントロールパネル>ネットワークとインターネット接続>ネットワーク接続の順で開いて下さい。

書込番号:6950544

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/11/09 09:11(1年以上前)

昨夜、仕事が早く終わったので皆さんに教えて頂いたとおりにやってみたところ…
ネットが繋がりました(^-^)ノ
どうもありがとうございました☆

書込番号:6960394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング