無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4
CD内のマニュアルを見ても分からないので教えて下さい。
無線LANは使わず、WN-G54/R4をPC1台、Slingbox(ロケーションTVというのでしょうか)を有線LANでつないでいます。
設定画面は入ることができます。
しかし、CD内マニュアルに記載されています、
[基本設定]→[DHCPサーバー機能]をクリックします。
という欄が見つかりません。
基本設定の箇所をクリックすると、【装置名】と【ADSLモデム設定】の欄しかありません。
これは、無線LANカードの設定をしていないからないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
(実は設定画面に入るまでに半日以上もかかりました。ユーザー名、パスワードが分からなかったので、このマニュアルの不親切さには本当に呆れています。)
書込番号:7853172
0点
DHCPはルーターに含まれる機能だからAP(ブリッジ)モードで表示されなくて当然。
別ルーターがあるならそこでDHCPの設定を、ないならルーターモードに戻すしかないよ。
書込番号:7853284
0点
Hippo-cratesさん
こんにちは。
早々のメールどうもありがとうございます。
実はいろいろと試してみて、クイックゲームボタンを押してみると、ゲーム専用でネット接続できました。
しかし肝心のSlingboxは視聴できませんでした。
今日フリーアクセススポットでSlingboxを視聴してみたら、普通に見られたので、やはりわたくしの接続が問題なんだなぁと感じました。
Slingboxを自宅で見るのなら、WN-G54/AMを購入したほうが手っ取り早いでしょうか?
ブリッジモード、ルーターモードというのがよくわかりませんので、ネットで調べましたが・・・・・。
コメントどうもありがとうございます!!
書込番号:7858249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/19 9:05:20 | |
| 3 | 2011/11/09 20:10:46 | |
| 2 | 2011/03/27 18:18:21 | |
| 24 | 2011/02/26 15:32:55 | |
| 9 | 2011/02/24 0:12:47 | |
| 4 | 2010/09/22 22:12:26 | |
| 3 | 2015/01/17 13:51:50 | |
| 3 | 2010/06/10 21:52:00 | |
| 5 | 2010/06/10 12:34:25 | |
| 1 | 2010/05/18 23:42:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







