無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54
現在、PC2台を無線と有線で接続しておりましたが、突然2台ともインターネットに接続ができなくなりました。IPアドレスを取得できません。WBR-G54の設定画面も表示されません。(IEのアドレス欄に192.…を入力) 試みた操作設定としては、モデムとルーターの放電(コンセントを抜いて数分放置)・WBR-G54の初期化・windowsやウイルスソフトのセキュリティ設定見直し位です。不思議なことに無線接続を数回試みると、タスクトレイ内のワイヤレス接続アイコンはIPアドレスの更新中のマークのままですが、IEを開くと数分間はWEBサイトの閲覧はできますた。何回試しても同じで数分位で勝手に切断されてしまいます。その接続ができる数分間はWBR-G54の設定画面が表示されましたので、設定のやり直しを行いましたが改善しません。ちなみに広帯域接続を作ったところ問題なく接続はできました。 これはルーターの故障でしょうか、それとも何か他に原因がありますでしょうか。 ぜひご指導のほどよろしくお願いします。
書込番号:4205891
0点
その後のご報告です。 その後、自分の知識や検索能力を信じて故障と判断しました。バッファロー製ルーターは2個目で故障になる期間がそれぞれ2年未満でしたのでメーカーを変える事を決意。金額が安いというというだけでcoregaに決定。しかしこれの調子が悪い悪い!結局お店でも確認してもらい不良品と判定。返品で再びBUFFALOを選択。WHR3-AG54に決定し、今は大変快調に動作しております。 やっぱり、なれもあるけれどルーターはBUFFALOが設定の簡単や品質の安定度で満足度NO,1かもしれませんね!壊れるのも早い気がするけれど・・・(〜〜;
書込番号:4223072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2014/07/28 19:02:10 | |
| 9 | 2009/01/16 21:06:32 | |
| 2 | 2007/11/13 15:49:20 | |
| 16 | 2006/09/23 0:40:46 | |
| 4 | 2006/08/08 12:41:21 | |
| 2 | 2006/03/05 23:15:58 | |
| 1 | 2005/05/08 1:56:58 | |
| 4 | 2005/04/02 11:49:46 | |
| 0 | 2005/03/30 21:03:40 | |
| 5 | 2005/03/30 23:45:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







