『WLA-G54/Pとの違いは?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

『WLA-G54/Pとの違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WLA-G54/Pとの違いは?

2003/04/08 18:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 超々初心者さん

WLA-G54/Pとの違いはどんなところでしょうか.スペックを読むと解かるのでしょうが超初心者でよくわかりません.どなたか教えてください.

書込番号:1471064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/08 19:04(1年以上前)

モデムにルータ機能があれば、WLA、なければWBRってとこで。

書込番号:1471077

ナイスクチコミ!0


購入1週間さん

2003/04/08 23:01(1年以上前)

簡単に言ってしまうと、一番の違いは まさしく前出の方の
言うとおりです。
お使いのキャリアのモデムのルーター機能の有無で判断されて
良いかと思います。

フレッツ・Yahoo・FTTH・CATV →ルーターなし
アッカ・イーアクセス  →ルーターあり

ただしモデムにルーター機能があっても、WBRの設定を
ブリッジにも出来ますし、設定が面倒くさければその
ままでも使えます。(現に我が家はOCN・アッカ8Mですが
インターネットもPC間のやり取りも実使用上の速度は
そこそこ出ているので、ブリッジにしないでとりあえず
そのままで使っています)

将来的にキャリアを変える可能性も考え、私はWLAでは無く
WBRを購入しました。

書込番号:1471885

ナイスクチコミ!0


スレ主 超々初心者さん

2003/04/09 06:05(1年以上前)

ありがとうございます、たかろうさん、購入1週間さん.私はBフレッツを利用しています.複数のパソコンから無線でインターネットを楽しみたいと思っています.その場合はWLA-G54/Pの方がいいと言うことでしょうか? すみません、またまた初心者の質問で....

書込番号:1472754

ナイスクチコミ!0


wwwwwwwwwwさん

2003/04/09 12:33(1年以上前)

既出かもしれませんが、WBR-G54はルータとしてIPマスカレードを使うと速度が著しく低下します。なので、ネットの環境にもよるのでしょうが、WLAを買われるか(+高速ルータ)、若しくはWBR-G54でも出来るだけルータ機能は使わないほうがいいと思いますが。

書込番号:1473256

ナイスクチコミ!0


スレ主 超々初心者さん

2003/04/09 20:32(1年以上前)

wwwwwwwwww さん ありがとうございます.ところで
“IPマスカレードを使うと速度が著しく低下します。”というのが良くわかりませんが、同時に複数のパソコンでインターネットに繫ぐということでしょうか?

書込番号:1474147

ナイスクチコミ!0


スレ主 超々初心者さん

2003/04/09 20:38(1年以上前)

さきほどのは一部文字化けしているようですので改めて質問させていただきます.

wwwwwwwwww さん ありがとうございます.ところで
“IPマスカレードを使うと速度が著しく低下します。”というのが良くわかりませんが、同時に複数のパソコンでインターネットにつなぐと速度が著しく低下するということでしょうか?

書込番号:1474168

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/04/09 20:45(1年以上前)

結局悩んだ末、私の場合ですが、有線LANルータ(NTT-ME BA8000 Pro)+無線アクセスポイント(メルコWLA-G54)に落ち着きました。

書込番号:1474188

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/04/09 21:01(1年以上前)

下記サイトが参考になります。
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20030224A/index.htm

書込番号:1474247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング