無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
重複しておりましたら、すみません
パソコンは複数、無線にての使用を考えています。
将来敵にはBフレッツを考えておりますが、とりあえずADSLにしようかと思っております。ADSLモデムルータ(NV2)をレンタルにして、Bフレッツでも使用できるように、WBR-54をと考えています。その場合、ルータ(NV2)−WBR-54(ルータ機能あり)をHUBと無線機能のみの使用にて可能でしょうか?その場合のWBR-54の設定はどのようになるでしょうか。よろしくお願いします
書込番号:2951760
0点
でじ2390さん、おはようございます
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF2401
でできます。
将来的に光を導入されるのであれば、
無線側はSUPERAG対応
有線側はスループットの速いもの
をご検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:2952558
0点
2004/06/23 12:11(1年以上前)
逆の方法も可能ですね。
モデムをブリッチモードにして、ルータを接続する方法。
しかし、IP電話も切り離されてしまいます。
将来、光を導入なされる場合は、IP電話アダプタを購入したほうが、ルータの性能を引き出しやすくなります。
複数無線を使うときは、バーストモード等の無線高速化技術が利用されたものを選ぶとよいと思います。
将来といっても、1年程度をめどに考えてください。そのときにはそれ以上のよい装置が出てきてしまうので、パソコンや周辺機器、将来というのは、あまり遠くを見過ぎないことだと思いますから。
書込番号:2953088
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/23 17:21:00 | |
| 4 | 2009/06/10 17:23:51 | |
| 4 | 2008/11/29 18:59:36 | |
| 7 | 2007/04/02 1:58:42 | |
| 5 | 2006/11/05 23:19:42 | |
| 6 | 2006/06/05 19:24:37 | |
| 2 | 2006/03/02 23:36:48 | |
| 2 | 2006/02/18 22:57:53 | |
| 3 | 2005/12/13 14:55:19 | |
| 8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







