『こんな無線LANは可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

WLAR-L11G-Lバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

  • WLAR-L11G-Lの価格比較
  • WLAR-L11G-Lのスペック・仕様
  • WLAR-L11G-Lのレビュー
  • WLAR-L11G-Lのクチコミ
  • WLAR-L11G-Lの画像・動画
  • WLAR-L11G-Lのピックアップリスト
  • WLAR-L11G-Lのオークション

『こんな無線LANは可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLAR-L11G-L」のクチコミ掲示板に
WLAR-L11G-Lを新規書き込みWLAR-L11G-Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんな無線LANは可能でしょうか?

2002/06/12 17:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

引っ越しを期に無線LAN化したいのですが、

現状は、
(YBB・ADSLモデム)−(有線ルータ)−(デスクトップPC)と
(デスクトップMac)
全て10BASE−T有線接続の状態です。

そこで、
(YBB・ADSLモデム)−(有線ルータ)間の10BASE−Tを
無線化したいのですが、
(AirBaseStation親機)と(AirStation10Base−Tタイプ子機)
を使えば可能でしょうか?

現状を無線化すると、
(YBB・ADSLモデム)−(AirBaseStation親機)
         −この間は無線−
(AirStation10Base−T接続子機)−(有線ルータ)−
(デスクトップPC)と(デスクトップMac)
こんな接続になるのでしょうか?
それともこの接続のケースは不可でしょうか?
または、何か他にいい方法があるのでしょうか?

当方無線LANに関して知識がないため、また、カタログの接続例を
見てもこういうケースが載っていない為、ご存知の方のアドバイスを
お願いします。

書込番号:767907

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぉっさん

2002/06/13 11:41(1年以上前)

無理そうですね。
やるとしたら以下かな。

ADSLモデム →(有線) WLAR-L11G-L(内蔵ルータ使用)
 ↓(無線)
PC1(Win) →(有線) WLI-T1-S11G か PC1 + WLI-USB-S11(USB接続)

PC2(Mac) →(有線) WLI-T1-S11G

または、

ADSLモデム →(有線) お手持ちのルータ →(有線) WLA-S11G等
 ↓(無線)
PC1(Win) →(有線) WLI-T1-S11G か PC1 + WLI-USB-S11(USB接続)

PC2(Mac) →(有線) WLI-T1-S11G

組合せは色々ありますが、
有線ネットワーク ⇔(無線) 有線ネットワーク は無理だと思います。
もっと高価なものを使えば可能かもしれませんが。

書込番号:769434

ナイスクチコミ!0


スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/06/13 12:28(1年以上前)

ぽぉっさん>
返信ありがとうございます。

なるほど、有線ネットワーク間の無線化に使用するには無理そうですね。
(カタログを見ててもそんな気がしてました。)

現状実際には、PC<=>Mac間は有線ルータで100BASE−TX動作
なんですが、100BASEを諦めてぽぉっさん仰られるように、

>PC1(Win) →(有線) WLI-T1-S11G か PC1 + WLI-USB-S11(USB接続)
>と
>PC2(Mac) →(有線) WLI-T1-S11G

を検討してみます。

もうしばらく、この板を見ていますので、もし他になにかいい方法があれば
お教え下さい。

書込番号:769498

ナイスクチコミ!0


ぽぉっさん

2002/06/13 12:44(1年以上前)

あれ、
WLI-T1-S11G は Mac対応って書いてないですね。(^^ゞ
もしかして、AirMacを使わないと無線は無理かもしれないですね。
Macは有線になってしまうのかな。
っとなると、難しい問題です。

書込番号:769524

ナイスクチコミ!0


スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/06/13 20:04(1年以上前)

http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlapm11.htm

↑これで、有線LAN間の無線化ができそうなので、これを検討してみます。
ぽぉっさん、どうもありがとうございました。

書込番号:770345

ナイスクチコミ!0


ぽぉっさん

2002/06/13 23:29(1年以上前)

WSFさん。
いい製品を発見しましたね。
これですと、お望みの環境が実現出来そうですね。
では。

書込番号:770806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLAR-L11G-L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLAR-L11G-L
バッファロー

WLAR-L11G-L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 8月 2日

WLAR-L11G-Lをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング