


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L


ネットワーク初心者の私にアドバイスお願い致します。
今、フレッツADSLをWLAR-L11-L にて使用しようと設定を試みているのですが、うまく出来ません。プロバイダに接続ができないのです。TCP/IPは自動取得ですが、WLAR-L11-L の設定画面の「機器診断」>「本体情報」の「WAN側IPアドレスの設定方法」欄に「自動取得(失敗)」と出てしまいます。これは何が原因なのでしょうか? ファームウェアは1.13にバージョンアップしました。ネットワークには全然詳しくないのでどこをどうすれば良いのかわかりません。メルコのサポートに聞くべきところですが、サポート時間が17時までのため、仕事中でできません。どなたか詳しい方アドバイスをお願い致します。(今は、モデムから直接パソコンにケーブルでつないで使ってます)
書込番号:162371
0点

きょん7 さん こんばんわ
こちらの方を参考になさってみてください
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/menu/top/index_top_wireless.html
メルコのHPのQ&Aです
書込番号:162549
0点


2001/05/10 01:15(1年以上前)
はじめてこの掲示板に書き込みをする、ぷちっ というものです。
私も同じWLAR-L11-Lを使っています。
「自動取得(失敗)」と出るそうですが、
「DHCPサーバから〜」と設定していませんか。
「詳細設定>基本>WAN側IPアドレス」で「PPPoEクライアント〜」を指定してみてください。
書込番号:162603
0点


2001/05/10 02:00(1年以上前)
上記でも解決しないようであれば、さしつかえない範囲で具体的な情報を載せたほうがいいと思います。
・プロバイダはどこか。(dionなんでしょうけど)
・ネットワークの接続構成・機種はどうなってるか。
・WLARの各項目の設定状態
書込番号:162625
0点



2001/05/10 20:58(1年以上前)
きょんです。こんにちは。
あもさん、ぶちっさん、ハム太郎さんお返事ありがとうございます。
早速、アドバイス頂いたことを行ってみました。
PPPoEクライアントを選択し、接続を試みましたが、やはりダメでした。
エアーステーション情報で、PPPoE状態は「通信中」になりますので設定は合っていると思うのですが..
今回、ハム太郎さんがおっしゃるように詳細を書かせて頂きます。
○プロバイダ:DION
○WLARについて
<本体情報>
[製品名]WLAR−L11−L Ver1.13
[グループ名]GROUP
:
:
[IPアドレス自動割当機能]使用する
[WAN側IPアドレスの設定方法]
PPPoE接続(接続済)
サーバ側MRV・1454bytes
プライマリDNSサーバ・210.196.3.183(DION指定)
セカンダリDNSサーバ・210.141.112.163
[LAN側IPアドレス]192.168.0.1
[LAN側ネットマスク]255.255.255.0
[デフォルトゲートウェイ]未設定
[DNSサーバアドレス]プライマリ 210.196.3.183
セカンダリ 未設定
○IP情報 (WINIPCFGにて)
[ホスト情報]
DNSサーバー 192.168.0.1
ノードタイプ ブロードキャスト
[Ethernetアダプタ情報]
IP自動設定アドレス 192.168.0.2
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1
DHCPサーバー 255.255.255.255
以上です。私はあまり詳しくないので、何の情報を載せれば良いのかもあまり
わからず、参考になるかはわかりませんが、何かあれば教えて下さい。また、その他の情報が必要であれば教えて下さい。また書かせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
書込番号:163067
0点


2001/05/11 00:30(1年以上前)
「機器設定>pingテスト」で
「IPアドレス」にDIONに指定されたDNSサーバのIPアドレスを入れて実行してプロバイダと繋がっているか確認してください。
もし成功したら、次にパソコンのDOSプロンプトで、
PING XXX.XXX.XXX.XXX(プロバイダのDNSサーバのIPアドレス)
を実行してパソコンとプロバイダが繋がっているか確認してください。
書込番号:163284
0点



2001/05/11 01:21(1年以上前)
ぶちっさん、早速のアドバイスありがとうございます。
早速、試みてみました。
機器診断のpingも「応答あり」でしたし、DOSプロンプトもOKでした。 何が原因なんでしょう....(>_<)
色々とみなさんにお世話になりっぱなしで申し訳ありませんが、他に何か怪しい箇所があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:163340
0点


2001/05/11 01:47(1年以上前)
当初、【「本体情報」の「WAN側IPアドレスの設定方法」欄に「自動取得(失敗)」と出てしまいます。】だったようですが、PPPoE状態が「通信中」になったということは、これは直ったんですよね。
ということは、ADSLモデムとWAN側は問題ないと思うので、あとはPC側か。でも、winipcfgの情報やDIONのサーバに対してpingが通ったということはTCP/IPの設定も問題なさそうですね。
う〜ん?、パソコン側にNTTから送られてきたPPPoE対応ソフト(フレッツ接続ツール)はインストールしたままなんでしょうか。WLAR-L11-Lを使う場合は、NTTのソフトをインストールする必要はないんですが、それが何か悪さをしているということはないかな。もし入っているなら、ためしにアンインストールしてみてはどうでしょう。
書込番号:163359
0点


2001/05/11 18:52(1年以上前)
HTTP以外のプロトコルはつながりませんか?(メールやFTPなど)
もし使えるのなら、ブラウザのプロキシの設定を確認してみてください。
DIONから指定がなければ、空で良いはずです。
書込番号:163709
0点



2001/05/11 20:48(1年以上前)
こんばんは。きょんです。みなさん、お世話になってますm(__)m
今日は、一度アンインストールをし再インストールをして試してみました。
が...ダメでした...
>WLAR-L11-Lを使う場合は、NTTのソフトをインストールする必要はないんで>すが..
NTTから送られてきたソフトはインストールしなくて良いのでしょうか?
WLARのソフトのインストールのみでOKってことなのですか?
私は、これまでNTTのCD−ROMでインストールした接続ソフトにて接続を試していました。それで「サーバーにコンタクト中」などというまま接続できない状態なのです。(有線の場合は接続できるのですが)
もし、NTTのソフトが全く必要なければアンインストールしてみます。その場合、直接ブラウザを開いたり、メールソフトを開くだけで良いのでしょうか..? なんだか、かなり初心者な質問ですいません..(>_<)
書込番号:163782
0点


2001/05/11 21:02(1年以上前)
>NTTから送られてきたソフトはインストールしなくて良いのでしょうか?
入れる必要はないですよ! というか、前にも書きましたが何か設定がいじられてるかもしれないので、WLAR-L11-LでADSLにつなぐなら入れるべきではないと思います。
>今日は、一度アンインストールをし再インストールをして試してみました。
また入れたのでは、アンインストールした意味がありません。
>私は、これまでNTTのCD−ROMでインストールした接続ソフトにて
>接続を試していました。
それではつながるはずがないと思います。
もしかすると、WLAR-L11-LのPPPoE設定をしていない? でも、そんなはずないですよね、「通信中」になってるということは。
>その場合、直接ブラウザを開いたり、メールソフトを開くだけで良いのでしょうか?
ADSLモデムの電源を入れるとランプがゆっくり点滅し、その後早い点滅になり、最後に連続点灯になりますよね。そして、WLARの状態が「通信中」でWANランプも点灯していれば、あとはメーラーやブラウザを起動するだけです。パソコンでの特殊な接続操作は必要ありません。
書込番号:163789
0点


2001/05/11 21:03(1年以上前)
winipcfgを1度開放して再取得してみてください。
私の場合これでつながりました。
ダメもとでやってみてください。
早くつながることをお祈りいたします。
書込番号:163790
0点


2001/05/11 21:14(1年以上前)
フリーズしてる間に先を越されました。
WLAR-L11-LがNTTのソフトの代わりをするので必要ありません。
書込番号:163795
0点



2001/05/11 23:27(1年以上前)
きょんです。こんばんは。
みなさんありがとうございます! 無事接続することができました。
NTTのソフトをアンインストールして繋がりました。
初心者の私は、両方のインストールが必要だと思いこんでしまっており、
みなさんを悩ませてしまいました。本当にすみません...
途中であきらめてしまおうかと思ったのですが、みなさんのアドバイスのお陰で無事に繋がりました。本当に感謝致します。
これからは無線で快適に過ごせると思うとうれしいです(^O^)
ハム太郎さん、ぶちっさん、ウルトラマンさん、あもさん、本当にありがとうございました。また何かあった時に顔を出しますので助けて下さい。
初心者の私に最後までお世話して下さり、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:163930
0点


2001/05/12 00:14(1年以上前)
おっ、つながったようですね。良かったですね。
書込番号:163992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLAR-L11-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/07/23 11:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/21 17:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/28 3:32:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/07 13:18:38 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/10 12:14:42 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/19 12:01:16 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/14 22:27:05 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/20 13:27:49 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/06 5:19:40 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/10 2:47:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





