


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLS-128S


私はYahoo!BBに加入するつもりだったのですが、最近になってこれを解約し、
DIONの8メガADSLのほうに申し込むことにしました。
ところが、DIONのADSLはPPPoE方式ではなく、PPPoA方式になっています。
AirStationWLS-128Sをファームウエア更新によってADSL用に衣替えすると、
これはPPPoE方式とのこと。PPPoE方式とPPPoA方式との、両者には互換性は
ないため、AirStationのWAN側は使わず、LAN側のみを使用してHUBとして
活用すればいい…との話を聞きました。カスケード接続をせよ…とのこと
です。具体的にはどんなつなぎ方をして、どういうふうに使うのでしょうか?
書込番号:353193
0点


2001/10/31 22:58(1年以上前)
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/01.html
ここのアッカ・ネットワークスのところにWLAR-L11-Lの設定例が出ています。
多分ほとんど一緒かと思います。
書込番号:353335
0点



2001/11/01 07:35(1年以上前)
早速に回答を寄せていただき有り難うございました。
要するにアッカやDIONから貸与されるモデムにはルータ機能があって、これが
AirStationのそれと重複してしまうため、AirStationのほうは「IPアドレス自動割り当てを使用しない」にすればいい…というわけですね。
書込番号:353761
0点


「バッファロー > WLS-128S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/10/25 8:50:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/25 17:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/08 16:55:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/25 21:57:20 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/23 13:15:52 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/14 1:14:05 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 1:16:01 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/05 4:00:13 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/03 22:23:53 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/02 17:33:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





